最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:21
総数:157374
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

玄米にしよう(もみすり) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日

先週脱穀したもみから、もみがらをとって玄米にしました。白米まであと少しです。

脱穀しよう(総合) 5 年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日

みんなで育てた稲穂からもみを取る作業をしました。
もみを外す時のぷちぷちという音と触感に、あちこちから「楽しい!」「気持ちいい!」という声が聞こえてきました。

ブラッシング指導 5 年生

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日
5時間目にブラッシング指導を行いました。
歯肉炎について学習した後、自分の歯肉を確認したり、染め出しをして染まったところをポイントを教わりながらブラッシングしたりしました。

認知症講座 5 年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日
地域包括センター、在宅介護施設職員の方に認知症講座を開いてもらいました。認知症の症状を知り、認知症の方の苦しみに気付くことができました。講座後半はどう接するとよいのか、寸劇を見てグループで考えました。人との接し方について考えさせられた1時間でした。

デイサービスセンター訪問 5 年生

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日
総合的な学習の時間では、「私たちにできること」を考えてだれかの役に立つ活動を行おうとしています。今日はデイサービスセンターを訪問して、歌を歌ったり、一緒にゲームをさせてもらったりしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 全体研修会
1/23 音楽朝会(1年)
1/25 読み聞かせ3年
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007