最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:17
総数:157646
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

図画工作科「コロコロガーレ」〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(金)

図画工作科で作成していたコロコロガーレが完成しました。
それぞれが自分の作品の紹介を行い、友達の作品で遊んだ感想を伝え合いました。
工夫を凝らしてあって面白いので、お家でも遊んでみてください!

図画工作科「まぼろしの花」〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(金)

図画工作科の学習で、「ふしぎな球根や種から咲く、まぼろしの花を想像して絵に表そう」というめあてのもと、まぼろしの花を描きました。

それぞれがしっかり想像を膨らませることで、個性の光るとても素晴らしい花ができました。

廊下に掲示しておりますので、機会があればご覧いただけたらと思います。

図画工作科「立ち上がれ!ねん土」〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
7月3日(金)

図画工作科で「立ち上がれ!ねん土」という学習をしました。
想像を膨らませながら、ねん土の立たせ方や表し方を工夫して作品を作ることができました!
作品は、写真に撮って印刷したものを教室掲示しておきます。機会があればご覧いただけたらと思います。

道徳科「言わなきゃ」 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(木)

間違っていることをしている人を見て、自分が正しいと思うことを行うために大切なことについて、道徳科の教材「言わなきゃ」を用いてみんなで考えました。

主人公とその友達の掛け合いを役割演技する中で、正しいと思うことを言いづらい気持ちや相手を傷つけずに伝える言い方についてしっかりと考えることができて良かったです。

みんな、演技を率先して行っていました!

計画係 読み聞かせ 〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(金)

計画係による読み聞かせがありました。
今回選ばれた作品は「としょかんライオン」でした。

回数を重ねる毎に上手に読み聞かせができるようになっています。これからが楽しみです!

4年生のみなさんへ

画像1 画像1
7月8日(水)

3日連続の臨時休業で、みなさんに会えなくてさびしいです。ですが、明日は学校が再開できそうで良かったです。
増水していたりゆるんでいたりするところがあるかもしれないので、明日は気をつけて登校してくださいね。

明日の算数では、写真のようなものを作って勉強していきたいと思います。きっと楽しいと思いますよ!

元気に会えるのを待っています!

お笑い係 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日(金)

昼休憩、ついにお笑い係による、コント「入学式」が披露されました。大休憩まで話し合いや練習を重ね、オリジナリティー溢れるお笑いができていました。見ていた他のみんなも楽しめたようです!

道徳科「絵はがきと切手」

画像1 画像1
6月25日(木)

今日は、道徳科「絵はがきと切手」の題材を用いて、「友達のため」ということについて考えました。
主人公が間違いを指摘しようと決心した理由を考えることで、本当の「友達のため」とはどんなことなのか、理解を深めていたように思います。
1時間の中で、全員発表ができました!

算数科「あまりが出るわり算の筆算」

画像1 画像1
6月23日(火)

今日は、算数科で「あまりが出るわり算の筆算」について学習しました。
ホワイトボードを使って、個人で考えたことを全体の場で発表し、考えを深めることができました。

計画係 読み聞かせ

画像1 画像1
6月18日(木)

今日は、計画係による読み聞かせがありました。
選ばれた作品は「うしわかまる」でした。

係の子供たちはとても上手に読み、周りの子供たちは静かに話を聞くことができていました。

道徳科「土曜日の学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日(木)

道徳科の学習で、「土曜日の学校」という題材を用いて、礼儀正しくする事がなぜ大切なのかを考えました。
役割演技を通して、丁寧にされたら気持ちが良いことを実感し、周りの人達に対する自分のこれからの行動について考えることができました。

都道府県クイズ 〜4年生〜

画像1 画像1
6月8日(月)

本日、子供たちに都道府県フラッシュカードを紹介しました。授業の最後で行おうとしたら、チャイムがなってしまい、クイズができずに終わりました。すると、大休憩に入ってから、
「使ってもいいですか?」
と聞かれたので了承すると、気付けば全員が集まって、都道府県クイズ大会が開かれていました!

学ぶ意欲が高くて素晴らしいです。これからも合間を見て、都道府県についての知識を深めてまいりたいと思います。

紙トンボ 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(金)

今日は、2時間目に図画工作科の学習をしました。
工作用紙とストローを組み合わせて紙トンボを作り、どうすればよく飛ぶようになるのかアイディアを出し合いました。

みんな楽しく考えながら学習ができました。材料を持ち帰っていますので、よろしければおうちでも作ってみてください。

読み聞かせ 〜4年生〜

画像1 画像1
6月4日(木)

今朝は、図書ボランティアの方による、読み聞かせがありました。
みんな夢中になって、楽しくお話を聞くことができました。

県の様子 〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(金)

ついに来週の月曜日から毎日登校が始まります。このまま通常登校を続けるためにも、学校なりの新しい生活様式を試して行きたいと思います。

今日は、社会科の学習で、県地図を使って広島県の様子を調べてみました。
「広島の形はシロクマ!」
「中三田見つけた!」
「ここ行ったことある!」
など、楽しく県の様子が学習できたように思います。今後も地図などの資料を活用しながら学習を進めていきたいと思います。

整数のしくみ 〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(火)

今日は、整数のしくみについて電卓を使いながら学習しました。
終わりには、数カードを使ってゲームをしながら、整数や位について理解を深めることができました。
次の登校日が楽しみですね!!

やっぱり 〜4年生〜

画像1 画像1
5月22日(金)

登校日2日目。

この変則的な学校生活の中で、子供たちの中にあるのは、やっぱり”友達と関わりたい”ということのようです。
休憩時間には友達と楽しそうに話をする姿がたくさん見られます。

新しい生活様式の事も考えていかなければなりませんが、折り合いをつけながら、楽しい学校にしていきたいと思います。

みんなすごい! 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(火)

最後に登校してから約1か月ぶりの登校でした。

久しぶりの学校は、みなさんどうでしたか?

まともに通えていなかったのに、
学校での生活リズムを忘れることなく過ごせていて、
とてもすごいなと先生は感心しました!

次の登校日は明日、5月22日(金)です。
また元気にみんなで会いましょう!!

先生たちからのメッセージ 15

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(月)

★4年生のみなさんへ★

みなさん元気ですか?先生は元気が有り余って仕方ないです。しかし、今は我慢の時。できることをやっていくしかないですね。

さて、理科の宿題でツバメとショウリョウバッタの観察を出しました。みなさんのところでは見られましたか?
学校にはたくさんのツバメが飛んでいます。一部、巣を作り直しているところもありますね。

気がつけば季節がどんどん過ぎています。春は終わりに近づいてしまいましたね。みなさんと一緒に季節の変化を感じることができるのを楽しみに、この自粛の時間に準備を進めて行きたいと思います。
明日は家庭訪問ですので、会えるのを楽しみにしてるね。

               4年生の担任より

先生たちからのメッセージ 5

画像1 画像1 画像2 画像2
♯児童のみなさんへ♯

みなさん元気に過ごしていますか?登校日が無くなってしまったことは、先生たちも突然のことでビックリしました。とても残念なことです。

しかし、今の世の中、みんなの協力が必要なので、がまんが多いですがお家の方のお手伝いをしてあげてください。

実は、登校日に向けて、また黒板に絵を描いていたところでした。前回の進級祝いの絵とは違うものですが、みんなに会える5月7日に向けて、これから完成させていきたいと思っています。

しっかり良いものにしたいと思っているので、登校日を楽しみにしていてください。先生も楽しみにしています。

何の絵を描いているか分かるかな?

4年生担任より
←前回 今回→
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 運動会全体練習 SC来校
9/24 読み聞かせ6年 運動会係打合せ
9/25 運動会準備
9/27 運動会

学校経営計画

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007