最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:40
総数:157616
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

4/28 一年生と学校探検!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生を迎える会が終わってからは
学校探検と大忙し(*^^*)
メリハリスイッチと思いやりスイッチを
オンにしてがんばりました♪

「せつめいするよ。」
「つぎはこっちだよ。」
と優しく声をかけたり,
靴をそろえることを教えたりして,
すてきなお兄さんお姉さんでした(^ ^)

今日まで看板作りや説明の練習などがんばりました!
準備してきた成果が発揮された1日でした(^_^)

4/28 一年生を迎える会大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生を迎える会に向けて
二年生はプレゼントを作りました!
メッセージの入ったネックレス♪

かわいい笑顔と大きな声で
「なかよくしようね。」が言えました(^_^)

じぶんたちでうごけてりっぱだったよ♪
よろこんでもらえてよかったね!

4/27 野菜大きくなーれ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で野菜を植えました(^_^)
ミニトマト・ピーマン・キュウリの中から
自分が好きな野菜を植えました♪

毎朝水やりを頑張っています!
大きくなーれ!
おいしくなーれ!
おいしいピーマンできますように!
など子どもたちは毎日
魔法をかけています(^ ^)

「先生!ぼくのミニトマト,花が咲いています!」
魔法の効果はバツグンです♪

4/12 春いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2
外で春見つけをしました!
サクラやタンポポ,チューリップの花々が咲いていて,嬉しそうに春を見つけていました(^_^)
桜の花びらを「せーの!」で投げると
とっても綺麗でした♪

給食中,風にのって桜の花びらがふわふわふわ!
「見て!桜が風にのって舞い上がってる!」
「わー!きれい!」
と大盛り上がりでした♪
2年教室は外が見えるので
子どもたちは嬉しそうです(^o^)

4/11 「スイッチオン!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生には2人のお友達が加わって,16人でスタートしました!

入学式では,大きな声で「あいうえお」を読み,1年生のいいお手本となりました(^_^)

みんなで話し合って,学級目標も決めました!
「スイッチ オン!」
やる気スイッチ,思いやりスイッチ,メリハリスイッチ…色々なスイッチをオンにしてがんばりたいそうです♪

ステキな2年生目指して,頑張ろうね(^_-)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/30 登校日(授業日) 学校朝会 登校指導
8/31 登校日(授業日) 夏休み図書返却〜9/1迄
9/1 避難訓練(河川氾濫 すこやかタイム) 給食開始
9/4 委員会 身体計測週間 図書貸出開始 生活リズム調べ 夏休み作品展〜8日迄
9/5 読み聞かせ5年 運動会練習開始 学校納金引落日
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007