最新更新日:2024/06/10
本日:count up25
昨日:23
総数:157681
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

1年生 自主勉強

画像1 画像1
12月2日(金)
11月の終わりに、自主勉強週間がありました。
3回目なので、自主勉強ノートを使い全部5になるように頑張ってやっている子が多くいました。
良かったと思います。

自主勉強週間が終わってからも、
毎日進んでやっている子が6〜7人もいます。
クラスの半数はやっているのです。
素晴らしいと思います。

漢字練習、計算練習、日記などをノートに書いてやっています。
国語で習ったことの復習をやってくる子もいます。(例えば乗り物の役目や工夫を調べる、好きなものクイズを作るなど)

「継続は力なり」です。
力をつけていることが実感できます。
これからも頑張ってほしいです。

また、週末の上靴洗いも、自分のだけではなく、兄弟達2人分や3人分もやっているよという子もいて、感心しています。

1年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(木)
「ボールけりあそび」の学習をしました。
ドリブルの練習をしたあとに、
ドリブル競争をしました。
自分からあまりボールを離さず、
またスピードもおとさずにやる子がたくさんいました。

曲がるときが難しいのですが、
何回もやるうちに上手になってきました。
次の練習が楽しみだー
早くやりたいなー
と言っていました。











>

1年生 図工科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(木)
「おしゃれなハンカチ」を
クレパスで描きました。
レインボーハンカチ
うみハンカチ
ほしハンカチ
どうぶつハンカチ
もようハンカチ
クリスマスハンカチ
などなど
色々なハンカチの模様を
一人ひとりが工夫して楽しみながら描いていました。

丁寧に描くことが、よく出来る
1年生です!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 通学班長会
12/5 学納金引落日
12/6 読み聞かせ4年
12/8 読み聞かせ5年 教科外研究会
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007