最新更新日:2024/05/29
本日:count up11
昨日:53
総数:157316
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

1年生 初めての長い休憩時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、大休憩と昼休憩もスタートしました。

昨日学習した遊具で遊んだり、他学年とおにごっこをしたりしました。
お兄さんお姉さんが、一緒に遊んでくれて嬉しかったという子もいました。

広い運動場で、汗をいっぱいかいて、元気よく遊びました。





1年生 初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から、早く給食を食べたいよの声が聞こえてきました。
みんな楽しみにしていました。

よい姿勢で食べる、三角食べをする、よくかんで食べるなどの指導をしました。

6年生のお兄さんお姉さんが、給食当番をしてくれます。
よろしくお願いします。
慣れてきたら、1年生も給食当番をします。

とても美味しかったよ、明日の給食が楽しみだと言う子がたくさんいました。



1年生 2日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は雨の予定なので、3時間目に校庭めぐりをしました。

色々な遊具に楽しみながらチャレンジしました。

もっともっとやりたいなと言う声が聞こえてきました。





1年生 2日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の学習の復習をしたあと、春の花の色塗りをしました。
ふちどりをしてから、はみ出さずに中を塗るように言うと、みんな一生懸命取り組んでいました。
おしゃべりもせず、集中して頑張る姿に感心しました。




1年生 1日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間は、校内めぐりをしました。
色々な教室があってビックリしていました。

今度、2年生と一緒に学校探検をします。
今から楽しみにしています。




1年生 1日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな元気に登校してきました。
挨拶や返事、話の聞き方、ロッカーの使い方、トイレの使い方、安全な登下校など、たくさんの学習をしました。
一つひとつ確認しながらやりました。
みんな一回でちゃんとできるようになりました。
1年生 とても 頑張っています。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 委員会
11/29 読み聞かせ6年 小中連携教育研究会公開授業14:30
11/30 参観・懇談会(全学年/保育園先生1年参観)
12/1 読み聞かせ1年
12/2 通学班長会
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007