最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:52
総数:156998
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

☆   『万里一空』  〜1月28日〜

バナー バナー
『三田小学校いじめ防止に向けた原点』(←クリック)
 本校の子どもたちがいじめでつらい思いをすることがないよう、私たち大人一人一人が、「いじめは絶対に許されない。」との意識を持ち、それぞれの役割と責任を果たすとともに、子どもたちも、安心で豊かな社会や集団を築いていく役割を担っていることを自覚し、共にいじめを生まない風土を醸成していく必要があります。

 いじめのない学校を目指して,いじめ防止に向けた教職員研修会を実施しました。その研修の中で,誰一人としていじめにより尊い命が失われることがないように,「いじめ防止に向け大切にすべきこと」「本校が再確認すべきこと,まだ十分にできていないと思うこと」「願いや思い」などについて教職員一人一人が真剣に考えました。一人一人が考えたことを基に,いつも忘れず心に持ち続けたいこととして,『いじめ防止に向けた原点』を決めました。
 この原点をふと目にすることができるところに置き,本校がいじめのない安心して通える学校となるよう,教職員が総力を挙げて取り組んでいきます。
いじめ防止に向けた原点 いじめ防止に向けた原点

☆   『万里一空』  〜1月23日〜

画像1 画像1
給食週間(1/21〜1/25)
 三田小学校の子どもたちは,給食をよく食べています。毎年,給食残食ゼロの日を数えています。一昨年度が78回,昨年度が85回,そして今年度が現在54回です(年間給食回数:約190回中)。すばらしいことです。
 先生たちは,給食を無理やり食べさせるような指導はしていません。大切なことは,「感謝する」ことだと思います。それが目の前に置かれた給食を粗末にしない行動に繋がります。先日、給食ができるまでにたくさんの人たちの苦労や努力があることを,先生の手作りの紙芝居を使ってテレビで放送しました。子どもたちの身近で働く給食調理員さんは,毎日安全で美味しい給食を作るよう頑張っています。
 毎日の食事を作ってくださるお家の人に感謝し食べ物を大切にする子どもに育って欲しいと願っています。

給食室 給食室

☆   『万里一空』  〜1月18日〜

画像1 画像1
【運動場仮復旧】
 1月15日から運動場の仮復旧工事が始まりました。今よりも広くなる運動場を子どもたちは心待ちしていることと思います。
 現在の緑のフェンスで囲まれた運動場、囲まれた時にはその中にも泥や砂が積もり、とても遊んだり走ったりできる運動場ではありませんでした。8月の猛暑の中、三田小教職員が中心となり白木町小中学校の業務員さんの力も借りながら整備した結果、9月から運動場として使えるようになりました。誠意ある方から借りた耕運機型のブルドーザーも使いましたが、ほとんどがトンボやスコップを使った人力作業でした。
 子どもたちだけでなく三田小教職員も運動場が広がるのを心待ちにしています。広がった運動場で子どもたちが走り回る姿が見られることをとても楽しみにしています。

夏の作業 夏の作業

☆   『万里一空』  〜1月11日〜

2年 2年 バナー バナー 1年 1年
 小学校では,1週間に1クラス25〜28時間の授業が行われています。ご存じのように国語や算数,理科,社会,図画工作,総合的な学習の時間,体育など様々な教科があります。
 その1時間1時間の授業で,子どもたちの理解が深まり子どもたちがもっと学習してみたいと思えるよう,先生たちはいろいろな準備をしています。絵や写真を拡大したり表を作ったり,実際を感じられる映像を探したり,考えたことがまとめられるようなプリントを考えたりします。そして,その1時間の授業のめあてが達成できるよう日々頑張っています。
 
 ぜひご家庭でも時間があるときには,その日にどんな勉強をしたのか子どもたちの話を聞いていただければと思います。学校と家庭が学習でも繋がっていけるといいなと思います。

☆   『万里一空』  〜1月7日〜

画像1 画像1
平成30年度 1月 学校朝会の話

 新年あけましておめでとうございます。
冬休みには,どんなことがありましたか?それぞれに楽しかったことやうれしかったこと,ちょっと食べすぎたり夜更かしをしすぎたりと,たくさんの思い出ができたことでしょう。いろいろなところへ行って,ちゃんと新年のあいさつができましたか?あいさつは,人と人とをつなぐ第一歩です。今年も「おはようございます」「こんにちは」の挨拶をしっかりしていきましょう。

さて,お正月の朝は,いつもと変わらないのになぜか朝の光もどこか新鮮さを感じます。お日様が変わったわけでもなく,別の星になったわけでもないのに,自然と自分の気持ちも新しくなりますね。新しい年,平成31年をどんな年にしたいですか?
 昨年は7月6日の豪雨災害があり大変な1年でした。豪雨による水害では水の恐ろしさを知り,断水となっていつもある水のありがたさを強く感じました。水にもよいところとよくないところがあるんですね。
 人にもよいところとよくないところ,得意なことと苦手なことが誰にでもあります。だからこそ,よくないところに気づき,苦手なことを少しでも減らせるといいですね。校長先生は,子どもの頃から人の前で話すのがとても苦手でした。すぐにドキドキして顔も真っ赤になっていました。でも,今 少しずつ頑張っています。
 新しい年を迎え,一人一人が1年の目標を立てたはずです。苦手なことを頑張る人,得意なことを伸ばしたい人,いろんな人がいると思います。苦手なことでもあきらめず目標に向け少しずつ頑張り続け,1年後には少し成長した自分を目指してください。

6年生の人は,卒業していくまでに登校する日は残り51日,ほかの学年の人たちは,次の学年へ進級するまで残り53日という大変短い期間です。まずは元気に,そして本や自然に親しみ友達とたくさん触れあって,みんなで仲良く楽しく過ごせる三田小学校にしていきましょう。

画像2 画像2

☆   『万里一空』  〜1月4日〜

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いいたします。7日(月)から学校が始まります。今年も地域の「竹炭の会」の方が正門に門松を立ててくださっています。毎年,本当にありがとうございます。

 子どもたちが元気に登校するのを待っています。

正門の門松 正門の門松
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 ワックス週間〜22日迄 学納金引落日
3/12 読み聞かせ6年 ふれあい相談日
3/13 卒業式予行

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007