最新更新日:2024/05/28
本日:count up11
昨日:52
総数:157222
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

朝の様子 〜学校の様子〜

画像1 画像1
8月29日(水)

JR(芸備線)で通っていた子たちは、代行バスでの通学をしています。
以前に比べて、通学に時間がかかるため、1日も早い復旧が待たれます。
今日は、道路の渋滞がはげしく、いつもより通学に時間がかかりました。

2年生 水のかさ  〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
8月29日(水)

今日は、「水のかさ」のまとめをしていました。
プリンカップに何mL位入るか予想して、実際にはかっていました。
カップ1杯約80mL。
思ったよりずっと少なくて、驚いていました。
今回の学習で、2年生は「水のかさをはかる」という経験をたくさんしました。
とても楽しい学習だったらしく、
「まだ、やりたい!」
と口々に言っていました。
量感を養うのは、これからの学習の基礎となるとても大切なことです。
ぜひ、おうちでも、いろいろな量をはかる経験を積ませてあげてください。

4年生 習字 〜学校の様子〜

8月29日(水)

習字教室に行ってみると、多くの子が「わた」を書き終えて
自由課題に移っていました。
小筆を上手に使って、絵や字を書いている姿に、
積み重ねの大きさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「問題を解決するために話し合おう」 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(水)

国語の学習で「話合い」を行っていました。
クラスで2つのグループに分かれ、半分は話合いを進め、
もう半分は、話合いの様子を見つめていました。
「司会の人が、いろんな人の意見を引き出していました。」
「前の人の意見を受けて発表しているのが、いいと思いました。」
「原因は思い浮かぶけど、解決策を考えるのは、難しいと思いました。」
話合いを通して、いろんなことを考え、学んでいました。

3・4年生の水泳 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(水)

今日は、3・4年生最後のプール。
授業の終わりには、宝探しをした後、お楽しみで小プールへ。
「わっ、あったかーい。」「水が少ない!」
笑顔で驚きながら、なつかしの小プールではしゃいでいました。

3年生 好きな俳句を紹介しよう 〜学校の様子〜

8月28日(火)

3年生の教室では、俳句の学習のまとめとして、
好きな俳句を画用紙に書き、それに絵をそえたものを
好きな理由とともにみんなに発表していました。
それぞれ、自分の思いのこもった作品ができあがっていました。
発表のときには、少し緊張気味の子もいましたが、
友達に励まされながらがんばっていました。
教室の後ろに掲示してある学級目標が、とてもすてきです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 合同な図形 〜学校の様子〜

8月28日(火)

5年生の算数の授業。
合同な三角形をどうやってかくか、自力解決をしていました。
コンパスや分度器を使って図形をかいた後、
どうやってかいたのか言葉でもかいていました。
一つできあがると、次の紙を取りにきて、
一人3パターンくらい考えていました。
言葉にすることで、自分の考えがより深まっていきます。
これからも、「考える」ことを大切にしながら、学習してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「こすりだしたかたちから」 〜学校の様子〜

8月28日(火)

5校時には、いろいろな場所のでこぼこやざらざらを見つけて、
クレヨンで模様をこすりとっていました。
できあがったたくさんの紙を使って、6校時には、作品を仕上げました。
紙にこすりとる活動のなかで、魚・花や木・動物など、
自分の作りたいものが、どんどん広がっていったようです。
とても意欲的に楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 片仮名の学習 〜学校の様子〜

8月28日(火)

1年生は、片仮名の学習に入りました。
担任の先生の書き方をよく見た後、全員で空書きして、
自分のプリントに書いていきます。
先生が黒板に書いた手本を見て、
「じょうず!」
と言いながら、拍手をする1年生の様子が、微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「植物の体」 〜学校の様子〜

8月28日(火)

6年生は、「植物の体」の学習を進めています。
今日は、理科室で「日光を当てた葉」と「日光を当てない葉」の
でんぷんのでき方を比べていました。
葉緑素をぬいた葉にヨウ素液をかけると、
「日光を当てた葉」は青紫に変化し、明らかに違いが見られました。
日光が当たることで、はじめてでんぷんがつくられることを知り、
植物の体の不思議について改めて考える時間となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室にて 〜学校の様子〜

8月27日(月)

6時間目、1年生が図書室で、静かに集中して本を読んでいました。
図書室は、自分の読みたい本が落ち着いて読める大好きな場所なのかもしれません。
毎日6時間授業が続きますが、1年生もとてもよくがんばっています。

図書室の窓辺を見ると、
図書ボランティアの方が、秋の飾りにかえてくださっていました。
細やかな心配りをありがたいと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(月)

先週の火曜日(8月21日)より、給食が始まっています。
とても暑い給食室で、給食の先生方が調理をがんばってくださっています。
今日のメニューは、
 ごはん 麻婆豆腐 大根の中華サラダ 牛乳
でした。麻婆豆腐は、できたてアツアツで、味噌味が食欲をそそりました。
中華サラダは、シャキシャキの食感にさっぱりとした味付けで
こちらもとてもおいしかったです。
給食の先生方に感謝しながら、今日も給食をいただきました。

お世話になります 〜学校の様子〜

画像1 画像1
8月27日(月)

交通推進隊の松本開人さんです。

毎朝、早くから、小学校前の県道に立って、
子どもたちに声を掛けながら、交通整理をしてくださっています。

現在は、小学校の子どもたちだけでなく、中学生や
一般の歩行者の方、県道へ右折、左折する車の交通整理まで、
一手に引き受けてくださっています。

なんと、12年間もこの活動を続けてくださっているとか。
朝の渋滞がひどいため、ずいぶんご苦労をかけていますが、
これからも三田の町と子どもたちをどうぞよろしくお願いします。

登校の様子 〜学校の様子〜

8月27日(月)

7月の豪雨災害以降、三田の県道は片側交互通行が続き、
とても渋滞しています。
ガードボランティアさんを始めいろいろな方に
見守っていただくおかげで、無事に登校することができています。
本当にお世話になっています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ことわざブック

8月24日(金)

4年生が「ことわざブック」を作っていました。
自分の選んだことわざの意味を国語辞典で調べたり絵に表したりして、
自分のページを仕上げていました。
どんな本ができあがるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の終わり 〜学校の様子〜

8月24日(金)

学校にたくさん咲いていた「木下あいりさんのひまわり」も最後の一本となりました。
今年もたねをとり、来年の夏につなげていければと思います。
もうすぐ、夏も終わりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水のかさ

8月24日(金)

2年生が「水のかさ」(L,dL)の学習をしていました。
家からいろいろな容器を持ち寄って、かさをはかっていました。
自分たちで実際にはかってみると、
「思ったより多い。」「この入れ物は、少ない。」など、
いろいろな発見があったようです。
ペアで仲良く学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校 〜学校の様子〜

8月23日(木)

8月の間は、毎日一斉下校を行っています。
運動場に集まったあと、下校に関する注意事項を聞いて、下校します。
豪雨災害で下校方法や通学路が変わった児童がいるため、しばらくの間は、教員が一緒に下校したいと思います。
画像1 画像1

今月の歌 〜学校の様子〜

8月23日(木)

今月の歌「ありがとう」です。
9月20日(木)の「ありがとうの会」でお世話になっている安全ガードボランティアの方や学習ボランティアの方にきいていただき、感謝の気持ちを伝えます。
とてもいい歌です。心を込めて歌っていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生「ふりこ」の学習 〜学校の様子〜

8月23日(木)

理科室をのぞくと、5年生が理科の学習をしていました。
グループごとにストップウォッチを持ち、
「ふりこ」の1往復にかかる時間をはかっていました。
けれど、1往復の時間をはかるのは、難しい。
正しく時間をはかるためには・・・

今日から新しい学習に入った5年生。
今日の学習をベースにして、自分でいろいろ試しながら、
考えを深めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式全体練習 前日準備
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 給食終了

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007