最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:39
総数:157878
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

4年生 ことわざブック

8月24日(金)

4年生が「ことわざブック」を作っていました。
自分の選んだことわざの意味を国語辞典で調べたり絵に表したりして、
自分のページを仕上げていました。
どんな本ができあがるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の終わり 〜学校の様子〜

8月24日(金)

学校にたくさん咲いていた「木下あいりさんのひまわり」も最後の一本となりました。
今年もたねをとり、来年の夏につなげていければと思います。
もうすぐ、夏も終わりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水のかさ

8月24日(金)

2年生が「水のかさ」(L,dL)の学習をしていました。
家からいろいろな容器を持ち寄って、かさをはかっていました。
自分たちで実際にはかってみると、
「思ったより多い。」「この入れ物は、少ない。」など、
いろいろな発見があったようです。
ペアで仲良く学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校 〜学校の様子〜

8月23日(木)

8月の間は、毎日一斉下校を行っています。
運動場に集まったあと、下校に関する注意事項を聞いて、下校します。
豪雨災害で下校方法や通学路が変わった児童がいるため、しばらくの間は、教員が一緒に下校したいと思います。
画像1 画像1

今月の歌 〜学校の様子〜

8月23日(木)

今月の歌「ありがとう」です。
9月20日(木)の「ありがとうの会」でお世話になっている安全ガードボランティアの方や学習ボランティアの方にきいていただき、感謝の気持ちを伝えます。
とてもいい歌です。心を込めて歌っていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生「ふりこ」の学習 〜学校の様子〜

8月23日(木)

理科室をのぞくと、5年生が理科の学習をしていました。
グループごとにストップウォッチを持ち、
「ふりこ」の1往復にかかる時間をはかっていました。
けれど、1往復の時間をはかるのは、難しい。
正しく時間をはかるためには・・・

今日から新しい学習に入った5年生。
今日の学習をベースにして、自分でいろいろ試しながら、
考えを深めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 風やゴムのはたらき 〜学校の様子〜

8月21日(火)

7月には、風で車を動かしました。
今回はその学習の続きで、ゴムを使ってどこまで車が進むか実験していました。
友達と協力して、何度も何度も車を走らせ、記録をとっていました。
とても楽しそうに学習していました。
画像1 画像1

大休憩 〜学校の様子〜

8月22日(水)

今日の代休憩は、1〜3年がクラウンドを使える日でした。
たくさんの子どもたちが、思い切り体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 〜学校の様子〜

8月22日(水)

図工室で、夏休み作品展を行っています。
力作ぞろいで、見ているだけでわくわくしてきます。
きっと、夏休みの間、一生懸命につくったのでしょう。

今週いっぱい展示していますので、ぜひご覧になってください。

(修学旅行の写真も展示しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放へのご協力ありがとうございました

夏休みは、プール開放げのご協力をありがとうございました。
今年度は、10日間の開放をすべて行うことができました。
参加人数は、のべ397人となり、
平均して4割強もの児童が参加したプール開放となりました。
これも、地域の方、おうちの方のご協力があってのことと
感謝しております。
子どもたちにとって、楽しい夏の一時になったことでしょう。
画像1 画像1

休憩時間 〜学校の様子〜

8月21日(火)

使用禁止となっていたグラウンドで、
昨日から遊ぶことができるようになりました。
柵の内側だけですが、ドッジボールなどの遊びを楽しんでいました。
グラウンドが狭いので、大休憩と昼休憩は、
体育館も開放しています。
今日は、1〜3年生が体育館を、
4〜6年生がグラウンドを使える日でした。
今日の昼休憩の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生・6年生の教室 〜学校の様子〜

8月20日(月)

5年生は、言語・数理運用科で
アストラムラインについて学習していました。
6年生は、算数科で複合した立体の体積を求める学習をしていました。
初日でしたが、しっかりと学習する姿は、さすが高学年です。
上が5年生、下が6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生・4年生の教室 〜学校の様子〜

8月20日(月)

上は、3年生の音楽科の授業の様子です。
平和集会で歌う予定だった「折り鶴」を心を込めて歌っていました。
下は、4年生の国語科の授業の様子です。
ペアで仲良く相談しながら新聞を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生・2年生の教室 〜学校の様子〜

8月20日(月)

約1ヶ月半ぶりの登校でしたが、
落ち着いた様子で、担任の話を聞いたり、
学習したりすることができていました。
上が1年生、下が2年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明けの登校 〜学校の様子〜

8月20日(月)

今日から元気に子どもたちが登校してきました。
多くの人に見守られながら、安全に気をつけながら、無事に登校することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

復旧の様子 〜学校の様子〜

8月20日(月)

今日の子どもたちの登校に向け、いろいろな箇所が復旧しています。
校庭へ続く門に山積みされていた災害ごみはきれいに取り除かれています。
その横の崩落していた通学路は、舗装され安全に通れるようになりました。
グラウンド横の川岸の仮復旧も終わりました。
少しずつ、子どもたちの生活を支える復旧が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

護岸応急工事 〜学校の様子〜

8月8日(水)

今日からグラウンドに重機が入り、工事が始まりました。
まずは、護岸を応急的にですが復旧させていきます。

今日は、倒れていた照明設備を撤去したり、
壊れたフェンスを取り除いたりといった整備もしていただきました。

これからも少しずつでも整備が進み、登校日までに、
子どもたちが使いやすいグラウンドになっていることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放グッズ 〜学校の様子〜

8月7日(火)
 
プールサイドの暑さをやわらげるため、
小さな穴のあいたホースをプールサイドに伸ばしています。
霧状の水しぶきがかかって、プールサイドの温度を下げるのに一役かっています。
初日には、低学年の子どもたちがホースに近寄って大喜びしていました。

水分補給のため、水筒も必需品です。
プール開放に参加の際には、必ず持参させてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放 〜学校の様子〜

8月7日(火)
 
今日のプール開放には、40人の児童が参加していました。
とても暑い日であったため、時間を短縮して、プール開放を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和記念式典 〜学校の様子〜

8月7日(火)

原爆の日(8月6日)に平和記念公園で営まれた平和記念式典にて、
本校6年の森下碧さんが、こども代表として「平和の鐘」を突きました。
「平和への願いが世界に届くよう頑張りたい」
と抱負を述べていた森下さん。
しっかりと思いを込め、役割を果たすことができました。
(写真は、リハーサル時のもの)

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/29 夏季休業日終了
8/30 登校日(授業日)
8/31 登校日(授業日)
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007