最新更新日:2024/06/01
本日:count up36
昨日:80
総数:494907

学級びらき 2年生

画像1
画像2
 どこの教室でも,大量!(すみませんが大切なお知らせなのでよろしく)のプリントと新しい教科書が配られました。そして丁寧にたたんだり,名前を書いたり,折癖をつけたりしました。新しい連絡帳に記入をしているクラスもありました。
 新鮮な香りがしてきます。教科書は国からいただける物ですが,その期待に応えることができるよう,大切に使い切ってほしいなと思います。
 2年1組と2組です。できた人が先生に見ていただいています。「長子の人?」に素晴らしい挙手が見えますね。

図書室にも春

画像1画像2
 図書室の桜にも満開の花がさきました。図書ボランティアの皆さんが咲かせてくださいました。宮崎さんは親子でボランティアをしてくださいました。うっとりする美しさです。室内でもお花見ができありがたいです。

彩が丘小学校の春2

画像1画像2画像3
 さくらもきれいに咲き誇りました。20周年を迎えた彩が丘小学校。桜の木もそれに近い年齢です。

彩が丘小学校の春1

画像1画像2画像3
 暖かな花いっぱいの春がやってきました。地域のさくら会・母親クラブ・子ども会の皆様がお世話くださっている花々もとてもきれいです。かれんな花たちが児童のみなさんを迎えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 クラブ
参観懇談日(低学年)
2/20 参観懇談(低学年)
2/24 参観懇談日(高学年)
2/25 参観懇談(高学年)

学校だより

彩の森図書館にようこそ

校長室だより

重要なお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239