最新更新日:2024/05/28
本日:count up54
昨日:78
総数:494668

野外活動二日目「焼き杉」

画像1画像2画像3
午前中のサバイバル料理 工夫した名前がたくさんあったそうです。
 ★奇跡の野菜炒め ★中華風パワフル野菜と塩コショウ豚肉
う〜ん。スタミナつきそうです。

さて、創作テラスで「焼き杉の壁飾りづくり」が始まりました。
杉の板一枚一枚にはちがった木目があるので、表面を火で焼き、
真っ黒な炭を落としていくと、一人一人ちがう、世界に一つしかないステキなものができます。木目が出たら、ぼろ布で磨き、つやを出していきます。
頭を寄せ合いながら、制作している様子がかわいらしいですね。

この後、夕食をすませて、いよいよメインイベントのキャンプファイヤーです。
お天気は???
雨なら、体育館にて「キャンドルサービス」になりますが、
これもまた、幻想的ですばらしいものです。
どちらにしても、元気に皆参加できていることに感謝したいと思います。




野外活動二日目「野外炊飯2」

画像1画像2
9:00予定通り野外炊飯開始しました。
班のメンバーで仕事を分担・協力して、おいしいご飯を作ろう。
目標は11時までに作り終えること。
どの班も、ちゃんと11時までにできました。
みんなとてもうれしそう。
食べ終わったら、鍋や釜を念入りに洗って返す作業が待っています。
これが大変なのです。
協力することの大切さ、身にしみて感じてくれることでしょう。
それから、
なんと普段の食事が上げ膳・据え膳でありがたいことか・・。
感じてくれますかね。

5年野外活動一日目「野外炊飯」

画像1画像2画像3
今回の野外活動の特徴は、野外炊飯を2回実施するということです。
その1回目がすきやき。
教頭先生の報告では、どの班も、中々うまくできていたそうです。
ご飯の水加減、かまどの火加減、初めてのことばかり。
ご飯が水っぽかったり、こげがたくさんあったりしますが、セ〜フ!
できは上々だったようです。
まあ、初めてですから、先生たちもていねいに手取り足取り指導したそうです。

明日の昼食は野外炊飯2回目。テーマは「自分たちでやりきる」
その名もなんと「サバイバル調理」
さて明日は・・・。 報告が楽しみです。

「全員元気に楽しく過ごしています。」
石田団長から定時連絡がありました。
雨もやみ、ナイト・オリエンテーリングも実施できそうです。
夜は疲れて、みなぐっすりのことでしょう。

今日の閲覧数はなんと100を軽く超え、3000突破となりました。
感謝申し上げます。                   BY校長

4年生花づくり作業完了

画像1
さくら会の皆さんと記念写真。
ありがとうございました。
これから水やり、心を込めて育てていきます。

4年生花育て体験活動

画像1画像2画像3
心の元気を育てる地域支援事業の一環として、さくら会の方のご指導により、4年生が花の植え付けをしました。
植えたのは、日々草、ベゴニア、ポーチュラカの90株です。
三好寿子さんから「ポットにV」という植え替えのコツを教わり、
子どもたちは、ポットの土をこぼさないよう、苗の根を傷めないよう
気をつけながら、丁寧に植えました。
元気のよい「よろしくお願いします。」「ありがとうございました。」「わかりました。」4年生の元気な挨拶、返事のよさ、すがすがしく思いました。

5年野外活動一日目「火おこし体験」

画像1画像2画像3
13:00 火おこし体験を始めました。手が真っ赤になるほど軸を回しても火が付きません。2組8班が一番目に火が付きました。その後も、次に続く班がありません。団長からランプに点火の火が送られます。ランプに火がともりました。2泊3日の野活の安全を見守ってくれる火です。

5年野外活動1日目「出発式」

画像1
5年生が広島市三滝少年自然の家に、2泊3日の野外活動に出発しました。
子ども達は大きな荷物を持って集合。
今朝6時17分、大雨・洪水警報が発令されて、野外活動の出発を心配していたので、うれしそうです。
天気図から快方に向かうだろうと判断できたこと。
三滝は雨天でも、室内で活動が充実していること。
予定通りの出発となりました。
石田教頭を団長に引率のメンバーも張り切っています。
大勢の保護者の方が見送りに来てくださっていました。ありがとうございます。

にわとりかあさんによる「お話会」

画像1画像2画像3
読み聞かせボランティア「にわとりかあさん」によるお話会がありました。1・2年生に、それぞれ2・3校時、1時間ずつしてくださいます。いつもすばらしい内容です。

今日のプログラム
1読み聞かせ
 「トマトさん」  田中清代:作
 「しりとりのだいすきなおうさま」  中村翔子:作
 「おやおや、おやさい」  石津ちひろ:作
2歌
 トマト(ちょうちょの替え歌で)・・・結構むずかしい!頭の体操になります。
3パネルシアター
 1年生には、「大きなかぶならぬ大きなだいこん」
   お話に彩が丘小の1年生も校長先生も登場します。
 2年生には、ブラックパネルシアターで、
   「こわくないよ にじいろのさかな」マーカス・フィスター:作

ブラックパネルシアターには、いつもいつもびっくりします。
今日は3Dのように立体感のある情景が描かれました。
子ども達は、息もしていないように見入っています。パネルが変わるごとに「わー」という声がもれます。シンセサイザーのBGMも美しい画像をきわだてます。
 にわとりかあさんのみなさん、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年給食終了 6年あゆみ渡し
3/19 第19回卒業証書授与式
6年給食終了 6年あゆみ渡し
3/20 第20回卒業証書授与式
3/22 1〜5年給食終了 あゆみ渡し 子ども安全の日

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

アクセスマップ

第55回広島県学校図書館教育研究大会

彩小スクールナビ

学びのすすめ

ふれあい相談日と相談窓口について

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239