最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:86
総数:495920

学校朝会

 今回は子ども安全の日にちなんだ学校朝会です。最初山下先生から子ども安全の日が制定されることになった平成17年の悲しい出来事について聞きました。その後,6年生が学区を調べてわかった「危険が予想されるところ」「どんなことに気をつけたらよいか」について発表がありました。それから古城先生から下校時に気をつける事を聞きました。最後に教頭が安全防止の標語「きょうはいかのおすしいちにんまえ」の事を知らせ,おさらいをしました。6年生が教えてくれた「一人で出歩かない」「防犯ブザーなどを持ち歩く」などをよく覚えていたので,話をよく聞けているなあと思いました。
 危険なことが絶対にないことを願っています。でも,「自分の身は自分で守る」このことをいつも心に留めておいてほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/1 学校朝会 ロング昼休憩(校内ドッジボールたい会決勝)
12/2 文化の祭典
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239