最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:86
総数:495900

10月1日 前期終業式

画像1
画像2
画像3
 前期終業式を行いました。
 
 「ただいまより,前期終業式を行います。」
 井原先生の言葉で,始まりました。

 校長先生の話。(概略)
 始業式・入学式と それぞれが,入学・進級の喜びを迎えた春から,新しい生活様式を取り入れた学校生活が始まりました。我慢したこと。しなければならないことがたくさんありました。その中で,楽しい学校生活を送るための「力」をたくさん身に付けることができました。
 1年生は,今日まで,毎日元気よく学校に来る力。
 2年生は,お兄さん,お姉さんとして,1年生のお世話をする力。
 3年生は,新しい教科が始まり,しっかりと心を傾けて,話を聞く力。
 4年生は,初めてのクラブ活動で,高学年と協力して,磨きをかけた学び合う力。
 5年生は,初めての委員会活動で,6年生と協力して,学校のために,自分から活動したこと。
 6年生は,1年生のお世話を始め,様々な場面でリーダーとして活躍する力。
 なかよし学級は,毎日畑の世話とマラソンを続ける力。
 どんな困難にも打ち勝つ力を身に付け,当たり前のことを当たり前にすることが出来ました。
 昨日担任の先生から渡された「よい子のあゆみ」は,今日,家に帰ってもう一度読んでください。そして,「よい子のあゆみ」に書いてあることを活かして,後期,もっともっと自分を輝かせてください。
 
 村本先生からは,後期に向かって頑張ろうという話がありました。

 前期に学んだことを後期に活かし,大きな一歩を踏み出しましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

年間指導計画

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239