最新更新日:2024/06/02
本日:count up9
昨日:47
総数:494927

三和中学校区ふれあい活動推進協議会講演会

画像1画像2画像3
 2月に入ってすぐの土曜日,河内小学校で見出しの研修会がありました。彩が丘小学校は駐車場係だったので,朝早くからみなさんが駆けつけてくださいました。開始の9時半になるころには,準備された椅子もほぼ満席でした。河内太鼓の子ども達のかわいくも勇壮な演奏でオープニングです。講演は特別支援教育士スーパーバイザーの竹内吉和先生。演題は「発達障害と向き合う」。「発達障害」と言っても何か特別な人がいるわけではなく,誰にでも思い当たる事があるようなもの,人によって得手不得手はあるので,人の発達の仕方というのはでこぼこしている。では,お互いどう向き合っていき,対人関係を作っていくとよいのか,といったお話をお聞きしました。
 「人間の優しさ」を自らに育みながら子育てを楽しくしていけると良いですね。子どもを育てているつもりが,子育てを通して人間が成長していけるのだなと改めて感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 彩の森ふれあいまつり
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239