最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:43
総数:495392

4年 総合的な学習「和紙博士になろう」

画像1
画像2
画像3
4年生は9月から、「あおいの会」の方々に和紙作りについて教えていただきました。実際に楮(こうぞ)を刈り取りに行き、煮て、皮を剥ぎ、黒皮をそぎ、ねりを作り、砕き、和紙をすきました。一つ一つとても丁寧に教えていただきました。和紙作りを終え、もっと和紙に詳しくなろうと本で調べ学習をしました。今日は、あおいの会の方々に感謝を伝えようと、「和紙博士になろう」の発表会を行いました。どのグループの発表も素晴らしく、あおいの会の方々も驚いておられました。これまで少し遠かった「和紙」ですが、以外と私たちの身近にあります。今までと違った目線で和紙を見ることでしょう。そんな体験をさせてくださった「あおいの会」の皆様、本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 卒業式全体練習
3/12 にわとりかあさん(2年,5−2)
3/13 自転車教室(2年) ロング昼休憩  卒業式全体練習
3/14 卒業式全体練習
3/15 卒業式全体練習

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239