最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:83
総数:495284

4年社会科 「くらしを支える水」

画像1画像2画像3
 4年生が,先日,白ヶ瀬浄水場に見学に行ったことはホームページでお知らせしました。今日は4−1の前を通ると掲示板に一人一人のまとめがはってありました。今回教室で学習して自分が疑問に思うことを課題にして見学をしているので,自分の課題にそったまとめをしていました。その題がおもしろかったことと上手にまとめていたので次の参観日でごらんになってください。
題の中には「ごみをしずめる池」「砂で水がきれいになる」「なぜ池にけいしゃ板が」「浄水場で1番大切な中央かんし室」「中央かんし室はひみつがいっぱい」「くすりってどんな薬」「ろか池はどうして小さなごみをとれるのか」などです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 体力テスト(2)
5/30 委員会(2)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239