最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:80
総数:495352

4年 昔の道具についての出前授業 2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちの反応は,何をするものかと問われて,大きめのたらいを「船」と言ったり,ねずみ取りを「鳥かご」と言ったり,てみを「どじょうすくいをするもの」と言って踊って見せてくれたり,むしろを「ふとん」「寝袋」と言ったり,火鉢を「植木鉢」「金魚鉢」と言ったり,子どもたちなりに一生懸命想像を働かせて,授業に参加していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 学校朝会
9/29 クラブ

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239