最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:108
総数:821820
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生社会 7月12日

中国の経済について学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 7月12日

文字式のきまりにしたがって、乗法や除法の式を表しています。
画像1 画像1

薬物乱用防止教室 7月11日

学校薬剤師の先生に来ていただいて、お話をしていただきました。
画像1 画像1

3年生理科 7月11日

慣性の法則について学習しています。
画像1 画像1

3年生社会 7月11日

憲法9条について学習しています。
画像1 画像1

3年生数学 7月11日

花壇の道についての問題を2次方程式を使って解いています。
画像1 画像1

2年生国語 7月11日

具体と抽象についてグループごとに考えています。
画像1 画像1

2年生数学 7月11日

池の周りを兄弟が回る文章問題を連立方程式で解いています。
画像1 画像1

1年生英語 7月11日

ペアで音読しています。
画像1 画像1

1年生国語 7月11日

路面電車は走るを読んで、新聞を作っています。
画像1 画像1

1年生数学 7月11日

数量を文字式で表しています。
画像1 画像1

1年生理科 7月11日

動物の分類をしています。
画像1 画像1

3年生音楽 7月11日

アルトリコーダーで威風堂々を吹いています。
画像1 画像1

3年生社会 7月10日

日本国憲法と基本的人権について学習しています。
画像1 画像1

1年生社会 7月10日

中国の発展と課題について学習しています。
画像1 画像1

2年生美術 7月10日

西洋の美術史について学習しています。
画像1 画像1

2年生音楽 7月10日

1人ずつ歌のテストです。他の人は夏の思い出の写譜をしています。
画像1 画像1

2年生数学 7月10日

連立方程式の応用問題を解いています。頑張って!
画像1 画像1

3年生技術 7月10日

制御学習プロロボを組み立てています。
画像1 画像1

3年生技術 7月10日

制御学習プロロボの組み立て方を先生が説明しています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/7 卒業式
3/8 公立高校1次選抜合格発表
3/11 全校朝会
3/12 進路説明会
3/13 絆学習会
1年生クラスマッチ

学校だより

いじめ防止等の基本方針

非常変災時の対応

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441