最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:217
総数:825156
安西中学校らしさを大切にしましょう

ロッカー 5月26日

きれいに整理整頓しているね。立派だね。
画像1 画像1

1年生数学 5月26日

乗法の問題を解いて、近くの人と交流しています。
画像1 画像1

1年生数学 5月26日

乗法の問題を解いて、近くの人と交流しています。
画像1 画像1

1年生英語 5月26日

一般動詞の否定文を学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 5月26日

乗法と除法の学習に入りました。
画像1 画像1

3年生数学 5月26日

平方根の大小について学習しています。
画像1 画像1

2年生英語 5月26日

when (〜とき)についての問題にチャレンジしています。
画像1 画像1

2年生国語 5月26日

安西の地域ガイドに載せる情報をタブレットで調べています。
画像1 画像1

2年生数学 5月26日

偶数と奇数の和は奇数になることを文字式で証明しています。
画像1 画像1

2年生社会 5月26日

鉱産資源について学習しています。
画像1 画像1

1年生社会 5月26日

寒帯で生活する人々の生活について学習しています。
画像1 画像1

1年生国語 5月26日

比較したり分類したりして情報を整理しています。
画像1 画像1

1年生技術 5月26日

合金などの金属の性質について学習しています。
画像1 画像1

販売 5月26日

1年生はアルトリコーダーの販売がありました。
画像1 画像1

5月25日(木)小中連絡会

 本日6校時に安小学校・安西小学校から、あわせて7人の先生の来ていただき、授業の様子を参観していただきました。その後、1学年の先生方と連絡会を持ちました。今後にいかしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生数学 5月25日

平方根の性質について学習しています。
画像1 画像1

2年生社会 5月25日

火力発電、水力発電、原子力発電などについて学習しています。
画像1 画像1

イス 5月25日

全員、イスをきちんと机に収めているね。他の人が通るときに邪魔にならないように他の人のことをよく考えていて優しいクラスだね。
画像1 画像1

1年生英語 5月25日

一般動詞の否定文を学習しています。
画像1 画像1

1年生国語 5月25日

「大根は大きな根?」を学習しています。植物たちの知恵について考えています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/6 卒業式準備
3/7 卒業式
3/8 公立高校1次選抜合格発表
3/11 全校朝会
3/12 進路説明会

学校だより

いじめ防止等の基本方針

非常変災時の対応

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441