最新更新日:2024/06/12
本日:count up213
昨日:241
総数:825141
安西中学校らしさを大切にしましょう

曇り 9月6日

日差しもありますが、空は雲に覆われ、風も吹いています。
画像1 画像1

2年生技術 9月6日

プレゼン用の資料を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語 9月6日

少年のエビフライに対する思いについて考えています。
画像1 画像1

2年生英語 9月6日

ALTの先生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草刈 9月6日

業務の先生が武道場そばの法面の草刈りをしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

本日の清掃 9月3日

資源ゴミも運んでくれています。
画像1 画像1

本日の清掃 9月3日

床を綺麗に拭いてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の清掃 9月3日

今日も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なの花2A__9月3日

次のお客さんが来ました。リンゴ飴2つとかき氷とたこ焼きを買われました。お釣りも間違えずにお客さんに渡すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なの花2A___9月3日

なの花2A のお店に来ました。校長先生はたこ焼き2つとフランクフルトとリンゴ飴を買いました。特にたこ焼きが30年注ぎ足して使われている秘伝のタレを使用しており、美味しかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生体育 9月3日

女子は体育館でオーバーハンドパスの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学 9月3日

文字式の応用です。頑張ってください。
画像1 画像1

1年生体育 9月3日

男子は保健の授業です。呼吸器や循環器の発育について学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 9月3日

一次関数を学習しています。
画像1 画像1

2年生社会 9月3日

近畿地方のニュータウンについて学習しています。
画像1 画像1

小学校の校長先生 9月3日

安小学校、安西小学校の校長先生が中学校の授業を見て回られました。
画像1 画像1

雨 9月3日

今日は雨です。今年の夏はよく降ります。
画像1 画像1

パンの日 9月2日

毎週木曜日はパンの日です。今日はバターパン、鮭のクリームソースかけ、鶏肉のトマト煮、シーザーサラダ、りんご、牛乳です。
画像1 画像1

1年生社会 9月2日

北アメリカ州の自然環境や歴史について学習しています。
画像1 画像1

1年生体育 9月2日

女子は保健で、呼吸器や循環器の発育について学習しています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/20 敬老の日
9/21 前期期末テスト
9/22 前期期末テスト
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441