最新更新日:2024/06/06
本日:count up55
昨日:266
総数:824240
安西中学校らしさを大切にしましょう

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
中国大会です。
とても、立派な演奏でした。
新聞社のインタビューにも、応じました。
日頃の練習の成果を出しきりました。

入学説明会

平成29年度入学生の保護者を対象に、「入学説明会」を行いました。
安佐南警察署の育成官からは、インターネットやスマートフォン等に関わる危険性についても話をしていただきました。
新入生の皆さん、4月3日(月)8:50、入学受付でお待ちしています。中学生になる心の準備をして登校してください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

デリバリー給食試食会

デリバリー給食の試食会を行いました。
今日のメニューのテーマは「節分」です。
新入生、在校生の保護者の皆さんに、たくさん参加していただきました。
試食の後、デリバリー給食について、献立作成や栄養等について、学校給食栄養士の方から説明を受けました。
安くて栄養のバランスも良いので、申し込みが増えると良いなあ…と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生英語科では、CDから聞いた音楽の歌詞を読み取っていました。いつも聞き慣れている文法とは少し違うので、大変です。
1年生社会科では、奈良時代の文化について学習していました。この頃から既に名産っていうものがあったのですね。
3年生家庭科では、中学生最後の調理実習の準備です。最後の調理実習は、「広島風お好み焼き」です。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

3年生技術科では、コンピューターのプログラムを作成しています。簡単なプログラムではありますが、その仕組みや意味を理解することは大切です。
1年生数学科では、正多面体について学習しています。テーブルの上には、丁寧に作成された多面体が並んでいました。
1年生の英語科では、デジタル教科書を活用して発音の練習をしていました。大きな声でしっかり読んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

校訓

配布文書

安西カレンダー

非常変災時の対応

学年通信

校長あいさつ

安西中校章・校歌

交通アクセス

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441