最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:127
総数:821671
安西中学校らしさを大切にしましょう

全校朝会 その2 2月9日

○校長先生の話
 3年生は公立高校の選抜1、私立高校の推薦入試お
疲れ様でした。残念な結果だった人は落ち込むことは
ありません。
緊張した雰囲気の中での経験は、次の受験に必ず生き
ます。自信を持ってやるべきことに取り組んでいって
ください。
 また、よい結果だった人は安心してはいけません。
合格したことはゴールではなくスタートだからです。
4月に備えて、準備をしていってください。
 以前3年生に配布したお知らせに書いてありました
が、新型コロナウイルス感染症に関する別室受検にも
会場への移動に制限があります。これからも感染しな
いよう、また感染させないように十分気を付けましょ
う。

先週、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、
教育委員会から次のような指示がきました。
同居の家族に発熱や咳などの風邪症状がみられる場合
で、身近な医療機関または市のコールセンターに連絡
相談した結果、PCR検査が行われた場合についても
、生徒のみなさんは検査結果が判明するまで登校を控
えてください。

○生徒会長の話
 先週1・2年生は「卒業生の話を聞く会」がありま
した。高校生活や受験に向けての心構えなど、貴重な
話をたくさん聞くことができました。今回の学びを、
今後に生かしていきましょう。
 先週は選抜1、私立推薦入試がありました。受験は
まだ続きますが、最後まで頑張ってください。応援し
ています。
 1・2年生のみなさん、今年度最後の定期テスト、
頑張りましょう。

○図書委員会からの話
 図書室に新着本がきています。図書室にぜひ来てみ
てください。

○角舎先生の話
・バレンタインデーが近づきましたが、学校にチョコ
 を持ってくることのないようにしよう。登下校時も
 同じです。
・SNSは使い方を間違えると大きなトラブルになり
 ます。また、これを含めて友達に人の話をうまく伝
 えないこともトラブルになります。仲間とのコミュ
 ニケーションの取り方をよくよく考えて行動してい
 こう。
・3年生は入学試験が終わった人、これからの人とさ
 まざまで、精神的に不安定になりやすい時期。みん
 なで励まし合って乗り越えていこう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/11 建国記念の日

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

臨時休校関連

学校経営計画

各教科シラバス・年間学習計画

熱中症予防

部活動活動計画

保健室より

新型コロナウイルス感染症対策

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441