最新更新日:2024/06/10
本日:count up44
昨日:133
総数:824479
安西中学校らしさを大切にしましょう

進路選択の時です(時間確保の一策)

画像1 画像1

菜の花学級 N君の可愛い熊の人形です
家庭科で作りました
布で絵本を作っていました
工夫されていますね (^_^)v











今日から三者懇談会です。
3年生は最終的な進路選択の時です
今まで保護者の方、担任の先生と話し合ったこれからの進路の確認です。
今朝、3年生は合同学年朝会を行いました
私が話す時間をもらえたので思いを伝えました

何かを達成しようとするときには
何かを我慢し犠牲にすることは必要ということです

今は1分 1秒を大切にして勉強しなければならないときに一番邪魔になるのが
携帯電話・スマートホンではないでしょうか
メールが届く、返事を返す、またメールが届く
LINEも同じです(既読と出るのでもっと困る)

例えばこれから皆の進路が決まるまでは家にいるときは、夜7時から
朝の7時までは携帯やスマートホンの電源を完全に切ってみてはどうでしょうか?
切っていると知っていればメールを送った人も返事を要求できないし、
受け取った人も無駄な時間を使わなくてすみます。
返信しなくてはという気持ちもなくなることでしょう。
完全に切ることがミソですが・・・

こうして確保した時間を自分の進路決定の時間として有効に活用してほしいのです。
学校として「電源を切るキャンペーン」でもしたいものです。
保護者の方にもお願いしてみましょう。
そうしないと家庭での学習時間は確保できません。

これからどうなったかはまたブログでお知らせします。

広島市立安西中学校
校長 松重 修
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441