最新更新日:2024/06/01
本日:count up24
昨日:30
総数:90509
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

校外学習(4年)

画像1画像2
 4年生は,子ども文化科学館と高陽浄水場へ校外学習に行きました。
 子ども文化科学館では,プラネタリウムで月や星座の動きについて学習しました。月がどのように動くのか,月にはどんな形があるのか,星座の名前や動きについて天体ショーの中で教えていただきました。
 時間がある時に夜空を見上げて,教えてもらった星座を探してみるとおもしろいですね。
 高陽浄水場では,わたしたちの家庭や学校にきている水が,どのようにきれいにされているのかを教えていただきました。
 浄水場では,水をきれいにしているだけではなく,水質検査なども行われているということも学習しました。わたしたちが生きていくうえでとても大切な水。これからも無駄遣いをせず,大切に使っていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまわり2組学年だより

年間指導計画

教育相談

シラバス

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023