最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:32
総数:90473
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

歯の大切さについて学びました(3年生)

画像1
画像2
今日は歯科検診の日でした。

歯科検診に合わせ、歯の大切さについて考えました。

永久歯は乳歯と異なり、一生使う歯なので大切にしないといけないことを学び、

歯磨きをしっかりしてケアをすることを認識した上で、みんなで歯磨きをしました。

当学校は、希望者は給食後、歯磨きをしてもよいことになっています。

6月の保健目標は「歯を大切にしよう」です。

この機会に、歯の大切さについてみんなで考えることができ、大変有意義でした。

次の授業の準備をすることができるようになりました(3年生)

画像1
毎日目標を自分達で作り、その目標を達成しようとがんばっています。
写真は、「次の授業の準備をしてから休憩しよう」と決めた日の様子です。
全員が、次の授業の教材の準備をし、机をそろえてから休憩に行っています。
自分の持ち物には名前を自分で書いたり、落ちているものを拾おうとしたりするなど、
身の回りの持ち物を自分で整えようとする意識も高まってきました。
「自分のことは自分でする」という自律心を身につけられるよう
子どもたちは日々がんばっています。

学級目標の実現に向けて努力しています(3年生)

画像1
学級目標が、「リーダーシップ」に決まりました。

一人ひとりが、自分なりに考えた「リーダー」になるという目標を掲げて、日々努力することができています。

「リーダーとはどんな人だろう」と問いかけると、
・下級生の見本となる行動ができる人
・どんな人にも思いやりをもって行動することができる人
・日々成長できる人

など、すばらしい回答がたくさん返ってきました。

「リーダー」を目指す第一段階として、
「決められた時刻を守って行動すること」
「敬語をていねいに使うこと」
「身の回りの整理を自分でこなすこと」などをがんばっています。

3年生になって1ヶ月が経過しましたが、子ども達は日々成長しています。

これから更に成長し続け、一人ひとりが「リーダー」として行動できるようになることを期待しています。

風の力で動く車を作りました(3年生)

画像1画像2
理科の授業で、「風の力」を学習しています。

船(ほ引き船)やこいのぼり、雲など、身の回りには、風の力で動くものがたくさんあることを学習した上で、「風の力で動く車」を作りました。

できあがった車を、うちわなどで仰いで動かしました。

「モーターがないのに何で動くの?」
「大きく仰いだらめっちゃ進んだ!」

など、競争して遊ぶ中で、様々なことに気づいていく子どもたちがとてもほほえましかったです。

3年生から始まった「理科」ですが、毎回楽しく学習できています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023