最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:143
総数:392258
笑顔でおはよう 元気にさようなら

秋芳洞探検 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
神秘的な光景が広がります。次々と変わる自然の不思議に、心奪われていました。
多くの時間をかけて、自然の力で作り上げた秋芳洞を堪能しました。

秋芳洞探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の影響で、中は、もやがかかっています。涼しさを肌で感じています。

秋芳洞探検へ?

画像1 画像1
いよいよ山口県です。青空も見えてきました。
これから、秋芳洞探検へ。

修学旅行、バス出発です

画像1 画像1
まだ、少し雨が残っていますが、うきうきする気持ちを胸に秘めて、バスに乗り込みました。いよいよ、出発です。みんな笑顔が輝いています。
学年目標「信 進 伸」をもとに、実行委員を中心に取り組んで来ました。亀山っ子らしいたくさんの実りある二日間にしてきます。

朝のつどい

画像1 画像1
おはようございます。二日目になりました。全員元気に過ごしています。
施設の利用者全員で朝のつどいをしています。司会は亀山小学校の児童が行っています。

6月5日(月)「雅楽の授業」

画像1 画像1
文化庁「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」により、ニュー雅楽「紫寶(しほう)」の皆さんに来ていただきました。
平調(ひょうじょう)「越天楽(えてんらく)」や「越天楽幻想曲」の演奏を鑑賞したり、お話を聴いたりしました。
また、雅楽の伴奏に合わせ、「越天楽今様(えてんらくいまよう)」を6年生が歌いました。
最後に笙(しょう)、龍笛(りゅうてき)、篳篥(ひちりき)のコーナーに分かれ、興味のある楽器を吹かせてもらいました。
貴重な体験をさせていただき、とても喜んでいました。

5月1日(月)「1年生と一緒に徒歩遠足」

虹山団地北公園へ行ってきます! 虹山団地北公園へ行ってきます! 1年生と仲良く遊びました。 1年生と仲良く遊びました。
今日は1年生と手をつないで虹山団地北公園まで行ってきました。
6年生は1年生が安全に行き来できるように気を配りながらゆっくり歩く姿が見られました。
公園内では、1年生が遊びたいものを聞き、一緒におにごっこや花いちもんめなどをして仲良く遊びました。
6年生、とても頼もしいお兄さん、お姉さんでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

下校時刻

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264