最新更新日:2024/06/11
本日:count up40
昨日:129
総数:392544
笑顔でおはよう 元気にさようなら

修学旅行その3

 いのちのたび博物館では,恐竜の化石に驚いたり,恐竜の誕生から絶滅までや源平の戦いを映像で見たりしました。初めて見るものばかりで,あっという間の1時間でした。
 お昼からはみんなが一番楽しみにしていたスペースワールドです。班でどの乗り物に乗るか,お昼ごはんはどうするか話し合って,時間いっぱい楽しみました。
 充実した2日間の思い出を胸に,帰路につきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行その2

 萩の城下町を散策しました。
 吉田松陰や高杉晋作など幕末の立役者がここから生まれたのかと熱心に見学しました。調べたことをしおりのメモにびっしり書くことができました。
 その後,旅館「千春楽」に到着。旅館の目の前は美しい海岸,菊ヶ浜でした。地引き網体験では,漁師さんにやり方を教えてもらい,みんなで力を合わせて網を引っ張りました。とれた魚は,夕食でいただきました。自分たちでとった魚はとてもおいしかったです。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行その1

9月19日(木)〜20日(金)
 楽しみにしていた修学旅行に行ってきました。
 わくわくどきどきしながらバスに乗りこみました。最初の見学地は,秋芳洞と秋吉台です。ひんやりする秋芳洞の中は,百枚皿や大黒柱,黄金柱など普段見ることのできない景色ばかりでした。秋吉台では,どこまでも広がるカルスト台地を見ながら昼食をとりました。自然の美しさと雄大さを感じることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 B日程
登校指導
1〜4.6年給食後下校(13:30)
卒業式準備5年 13:30〜 15時下校
学年会計報告書配布
「学校納入金の精算について」配布
3/20 卒業証書授与式
子ども安全の日
1〜4年9:00下校
5.6年12:30下校
3/24 給食終了
特別下校指導

学校だより

下校時刻

年間学習指導計画(シラバス)

校歌

亀山小ガイドブック

緊急時登下校

時程表

学年だより

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264