最新更新日:2024/06/11
本日:count up20
昨日:159
総数:392683
笑顔でおはよう 元気にさようなら

野外活動 シーツの返却

画像1 画像1 画像2 画像2
シーツをきれいに揃えて、返却しました。友達と協力して、取り組みました。







iPadから送信

野外活動 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食のメニューです。今日も一日頑張ります。

野外活動 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食の時間です。準備をして、おいしくいただきました。

野外活動 朝のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
広場に集合し、朝のつどいをしました。昨夜は、ゆっくり休めたようです。今日も一日、元気に過ごしてほしいと思います。

野外活動 身の回りの整理

画像1 画像1 画像2 画像2
起床後、洗面、身の回りの整理をしています。協力して、シーツたたみをしています。

野外活動 2日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
野外活動の2日目が始まります。今日も良い天気になりそうです。

野外活動 班長・室長会議

画像1 画像1 画像2 画像2
班長と室長の子どもたちが集まり、会議をしました。今日の振り返りをしました。立派に役割を果たしています。これから就寝です。おやすみなさい。

ファイヤーロード

画像1 画像1
 ファイヤーロードを通って宿泊棟に帰ります。思い出に残るファイヤーでした。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
第三部が始まりました。静かに火を見つめ、今日を振り返ります。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
 王さまジャンケンです。誰が最後まで勝ち続けるでしょうか?

キャンプファイヤー

画像1 画像1
 各クラスの出し物が始まりました。

キャンプファイヤー第二部

画像1 画像1
 楽しいゲームをして盛り上がります。

ファイヤー点火

画像1 画像1
 キャンプファイヤーが始まりました。営火長から火をもらいました。

夕べの集い

画像1 画像1
 キャンプファイヤーの前の夕べの集いです。心の準備と歌の確認をしました。

夕食

画像1 画像1
 夕食は唐揚げ、スープ、オレンジ、マカロニサラダ、ご飯、ほうれん草の和え物でした。おいしくいただきました。

野外活動 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の時間です。おいしくいただきました。

くつろぎタイム

画像1 画像1
 準備も終わり、しばし、くつろぎタイムです。カードゲームをしています。

準備万端!

画像1 画像1
 きれいに準備出来ました。

宿泊棟へ

画像1 画像1
 宿泊棟へ移動中です。

宿泊棟入室

画像1 画像1
 これから宿泊棟に行きます。先生から注意事項を聞いたあとは、自分たちでしおりを見て行動します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTA文書一覧

校長挨拶

学校だより

下校時刻

年間行事

亀山小ガイドブック

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時の対応について

保健関係

連絡網システム「登録」マニュアル

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264