最新更新日:2024/06/12
本日:count up146
昨日:159
総数:392809
笑顔でおはよう 元気にさようなら

書写(5年生)

今日は、「成長」の字を毛筆で清書しました。集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小物づくり(5年生)

5年生の家庭科では、針と糸をつかって、小物づくりに取り組んでいます。これまでに学んだ、並縫いやかがり縫い、返し縫いで、オリジナル小物をつくっています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語でクイズ(5年生)

5年生が、英語でクイズを考え、発表しています。楽しく英語に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小物づくり(5年生)

5年生の家庭科の学習では、手縫いの仕方を学習し、様々な小物づくりをしています。フェルトを縫ったり、名前を刺繍したりして、工夫しながら作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

米づくり(5年生)

5年生が、社会科で米作りについて学習しています。「安心・安全」な米作りを目指して、農家の方が工夫されていることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳(5年生)

1・2時間目は、5年2組と3組の水泳です。回数を重ね、子どもたちもだいぶ慣れてきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小物づくり(5年生)

5年生の家庭科では、裁縫の学習で小物づくりをします。今日は、作り方を確認し、布を切ったりしました。完成するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTA文書一覧

校長挨拶

学校だより

下校時刻

年間行事

亀山小ガイドブック

非常変災時の対応について

保健関係

連絡網システム「登録」マニュアル

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264