最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:55
総数:391529
笑顔でおはよう 元気にさようなら

4年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、毛筆で「平和」を書いています。集中して取り組んでいます。

4年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、年賀状の書き方を学習しています。

4年生 道徳の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、道徳で『おもやり』について学習しています。家族、友達、先生に思いやりの気持ちをもって接することができるといいですね。

4年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、算数科で三角形のまわりの長さを求めています。

4年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、スポーツ大会のポスター作りに取り組んでいます。動きが伝わるように工夫しています。

4年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、体育館で跳び箱運動をしています。

4年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から4年3組の研究授業がありました。広島市内のたくさんの先生方に授業を参観していただきました。最後まで一生懸命に取り組むことができました。

4年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が算数科で、不等号を使い、分数の大きさ比べをしています。

4年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が分数の仮分数を帯分数について学習しています。

4年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が算数科で分数の学習をしています。仮分数を帯分数になおすことを学んでいます。

4年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、社会科で平和大通りについて調べ学習をしています。

4年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が図工室で、のこぎりで板を切ったり、金づちで釘を打ったりして、造形活動をしています。

4年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の国語科では、国語辞書を使って調べ学習をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTA文書一覧

学校だより

下校時刻

亀山小ガイドブック

家庭でのスマートフォン・ゲーム機の使い方について(お願い)

非常変災時の対応について

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264