最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:62
総数:391477
笑顔でおはよう 元気にさようなら

算数科「どんな計算になるのかな?」(4年生)

 今日の算数科では、□にいろいろな数が入るわり算の式を考える学習をしました。
 問題は、次の通りです。
 「☐まいの色紙を4人ずつ分けます。一人分は何枚になりますか。」
 ウォーミングアップで、□=24の時を考えた後に、☐=30の時を考えました。どの児童も自分で式を考えることができました。発表の時は、自信ありの子も、自信はないけど…という子も意思を指で表現しながら、一生懸命に手を挙げることができました。
 友達の意見も大事に聞きます。なぜ、その式にしたのか、理由を述べる友達の意見もみんなでその友達の顔を見ながら、聞くことができました。
 みんなで考え、みんなで学ぶことができた算数科の授業になりました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264