最新更新日:2024/06/13
本日:count up506
昨日:153
総数:393322
笑顔でおはよう 元気にさようなら

3年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、運動場に集まり、ドッジボールをしています。しっかり体を動かし、楽しそうです。

3年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、クラス全員でお楽しみ会をしています。

3年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、クラスでゲーム大会をしています。いろいろなコーナーがあって、楽しそうです。

3年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科では、これまで学習してきた電気や磁石の性質を利用して、友達の意見を参考にして工夫や改良を加えながら、おもちゃを作りました。

3年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が理科で、電気や磁石の学習を振り返り、電気や磁石の性質をおもちゃ作りをしています。

3年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、書写で1年間のまとめをしています。

3年生 音楽科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、音楽科で鑑賞をしています。曲にバイオリンやフルートなどの楽器が使われていました。

3年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、社会科で広島市の道路や鉄道などを白地図に書き込んでいます。

3年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、ハードル走をしています。タイム更新をめざして、頑張っています。

3年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、キャリアノートをしています。学んだことや自分の成長を記録するノートです。自分を見つめ、将来の夢や目標を見つけたりすることをめざしています。

3年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、国語科で漢字の学習をしています。

3年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の国語科では、『モチモチの木』を読んで、登場人物の気持ちを読み取っています。

3年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の今日の書写は、硬筆でした。集中して取り組んでいます。

3年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、理科で磁石を使ったおもちゃづくりをしています。楽しそうに取り組んでいます。

3年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、社会科で調べ学習をしています。

3年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の毛筆の様子です。筆の持ち方や姿勢に気を付けて、上手に書けるようになってきました。

3年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、正三角形や二等辺三角形のかき方を学習しています。

3年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、折り紙を使い、正三角形を作っています。

3年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数科では、コンパスと定規を使い、二等辺三角形の作図の仕方を学習しています。できたら先生に確認してもらっています。

3年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が理科の学習をしています。磁石につくものとつかないものの予想を立てて、検証します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTA文書一覧

学校だより

下校時刻

亀山小ガイドブック

家庭でのスマートフォン・ゲーム機の使い方について(お願い)

非常変災時の対応について

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264