最新更新日:2024/05/30
本日:count up14
昨日:62
総数:391481
笑顔でおはよう 元気にさようなら

習字の時間☆彡(3年生)

 3年生は、習字の学習を始めたばかりです。
 今日は、いよいよ、初めて「文字」を書きます。その文字は・・・「一」です。
 始筆と終筆を意識しながら、横画を書く練習です。まだまだ、慣れない習字の学習なので、硯に墨汁を入れるだけでも緊張気味の子どもたちです♪
 筆に墨を含ませ、横に筆を滑らせる…それだけなのに、とても難しい。「かすれたー。」「先生みたいにならん。」「細くなる〜。」と静かな中で、そんな小さなつぶやきが聞こえます。
 でも、めあての「『とん』『すう』『ぴたっ』をおぼえよう」を意識して、何度も練習していくうちに、どんどん「一」らしくなっていきました。
 まだ、始めたばかりです。これから、「とめ」や「はらい」、「はね」などを習い、作品となる文字を書いていくことができるようになるでしょう。どんな文字をこれから書いていくのか、とても楽しみですね☆
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264