最新更新日:2024/06/10
本日:count up10
昨日:129
総数:392514
笑顔でおはよう 元気にさようなら

忍者修行へ行ったよ☆1年生☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「良い天気になりますように。」の願いが叶い,広島市森林公園の“忍者教室”へ行くことができました。
 「頑張れ,頑張れ。」と班で励まし合ったり,「一列に並んで歩こうよ。」と声を掛け合いながら,丸太わたりやかべのぼり等,9つのチェックポイントを周ることができました。
 緑生い茂る山の中で,自然を体いっぱいに感じることができたことと思います。

元気にいってきてね☆1年生☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行へ行く6年生へ,いつもお世話になっている感謝の気持ちを込めて,「てるてる坊主」を作りました。
 「元気に行って来て下さい。」の言葉とともに,てるてる坊主を6年生の教室で渡しました。6年生が喜んでくれ,大満足の1年生でした。6年生,本当にいつもありがとう。

みんなで遊んだよ☆1年生☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み明け,みんなで遊ぶ機会を設けました。
 まずは,6年生の教室で,「紙でっぽう」の作り方を教えてもらいました。6年生から「しっかり腕を振り下ろしたらいい音がなるよ。」と遊び方のアドバイスをうけ,一緒に遊びました。
 また,大休憩に1年生のみんなで体育館に集まり,「じゃんけん列車」をして遊びました。音楽で習った「じゃんけん列車」の歌を歌いながら,じゃんけん列車の長い列ができました。
 これからも,いろいろな児童と遊ぶ機会を大切にし,思いやりの心を育てていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 B日程
登校指導
1〜4.6年給食後下校(13:30)
卒業式準備5年 13:30〜 15時下校
学年会計報告書配布
「学校納入金の精算について」配布
3/20 卒業証書授与式
子ども安全の日
1〜4年9:00下校
5.6年12:30下校
3/24 給食終了
特別下校指導

学校だより

下校時刻

年間学習指導計画(シラバス)

校歌

亀山小ガイドブック

緊急時登下校

時程表

学年だより

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264