最新更新日:2024/06/18
本日:count up20
昨日:89
総数:496089

合唱クラブ 2

画像1
画像2
画像3
 宇城先生から,
 「最初が大切よ。始めの言葉を揃えて。」
 と 色々なことを教えていただく度に,
 「いいね。すぐに出来てるよ。」
 と たくさん褒めていただき,子どもたちの歌声がどんどん変わっていきます。
 教えていただいたことをすぐに自分たちの歌声に活かせることが素晴らしいと思いました。暑い夏に負けないほど,熱気に溢れた音楽室です。

 

合唱クラブ 1

画像1
画像2
画像3
 「今,しりとりをしています。」
 と とても楽しそうに練習が始まっていました。なかなか言葉が思いつかないと,周りからヒントが出てきます。しりとりの後は,あいさつ言葉の練習です。「おはようございます。」「こんにちは。」最後は,「よろしくおねがいします。」そして,歌の練習が始まりました。

 今日は,己斐上小学校の宇城昌里子先生がご指導にお越しくださいました。みんなで,
「よろしくおねがいします。」
 と あいさつをして,練習が始まりました。

 

8月1日

 8月になりました。夏休みになって,1週間。自分で時間割を立てて,有意義な夏休みを過ごしていることと思います。夏休みだからこそ,出来ることを見つけ,がんばっている姿が浮かびます。
 8月3日には,「彩が丘 夏まつり」があります。今年も,楽しみですね。夏休みが終わったときは,「〜ができるようになったよ。」と 教えてください。ピクルスと,楽しみにしています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/2 学校協力者会議外部評価部会
8/3 広島市小学校水泳記録会
8/5 PTAプール開放
8/6 登校日(学校行事平和学習)
8/7 PTAプール開放

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239