最新更新日:2024/05/30
本日:count up89
昨日:88
総数:494791

1年1組 2年1組 図工の掲示

画像1
画像2
画像3
 2年1組の教室前を通ると,廊下の掲示にひかれ見入ってしまいました。力作ぞろいです。今度の参観日にぜひご覧ください。

 1年生の前には運動会の思い出が掲示されていました。「どん どん どどんこ」で踊っているところです。頑張って描いていますね。

集中するため姿勢良く2

画像1
画像2
画像3
 45分良い姿勢でいるのは無理ですが,ここぞという時に姿勢良く座り,集中して取り組めるとよいと思います。今年度の一年間の課題です。色々な方法で呼びかけていきたいと思います。

集中するため姿勢良く

画像1
画像2
画像3
 今年の1年間の通しての目標は,「集中するため姿勢良く」であることを,4月の学校朝会で話しました。運動会も終わり,姿勢のいい人を見つけながら教室巡りをしました。4月の時より増えた気がします。

3年2組図工 一本の線で

画像1
画像2
画像3
 今度図工で,「見て描く」お勉強をします。その練習として,一本の線でゆっくり描くということをしました。描いたのは一本の線で描いた蛇ですが,根気強く描いていました。

1年1組国語

画像1
画像2
画像3
 ひらがなの学習が終わったので,50音カードをもらいました。机の右上にはって,それを見ながら公園にいったことを書きました。

 てんてんせいじんから来た「てんてんせいじん」がさわると,みんなの名前に「゛」がつくというお勉強です。濁点のつく文字を勉強するためですね。教室から大きな声が聞こえてきました。

4年2組係活動「ピクルス会社」

画像1
画像2
画像3
 4年2組の係活動のなかに,ピクルス会社という係があります。教室で,本を紹介するコーナーがあり,その本を読んで感想を書いてくれた友達にお手製の賞状を渡しています。賞状は,おうちの人にも手伝ってもらったようですが,将来の図書委員会候補が育っています。
 色々な形で,読書活動を推進してくれているのがうれしいです。
 昨日は,彩の森図書館のマスコット「ピクルス」は,いつも本を読んでいるので,ピクルス会社の河村さんと大前さんが賞状を持ってきてくれました。図書委員会の皆さんと一緒に授与式を行いました。

彩っ子あいさつDDN隊再開

画像1
画像2
画像3
 本校の児童数は減ってきているので,運動会練習中は、鼓笛・選手リレー・ラジオ体操・応援団等いくつも兼ねている児童がいたので,DDN隊は中止しておりました。
 運動会も終了して,今日から再開しました。今年度は,現在20名の児童が登録しています。月曜日と水曜日の朝実施します。年度末まで続けて頑張ります。

彩が丘音頭 2

画像1
画像2
 「彩響」の子供達も力強く太鼓を演奏してくれました。

彩が丘音頭

画像1
画像2
画像3
 この団体演技は,「せせらぎ女性会」の皆様に毎年指導していただいています。本番でも浴衣を着て,円の中で踊っていただいています。また、「彩響」の代表杉山先生に日頃指導していただいている彩が丘の子供達が円の中心で太鼓をたたきました。
 子供達と保護者・地域の皆様がそろって踊るので,彩が丘の伝統としてこれからも引き継いでいきたいと思います。

5・6年 個人競技

画像1
画像2
画像3
 5・6年生の徒競走は,やはり力強さがありました。スタートの仕方、カーブの走り方に気をつけて,ゴールを駆け抜けていました。

1・2年生団体競技

画像1
画像2
画像3
 今年は,1年生も2年生も1クラスのなので,玉入れも大玉運びも一緒にやりました。「エビカニ玉入れ」は,玉入れの途中に,可愛い踊りが入るので,会場の皆さんも喜んでおられました。踊りと玉入れがずっと続くので,かなりの運動量ではなかったでしょうか。


1・2年生 団体演技 2

画像1
画像2
 本当に太鼓をたたいているような動きに見えるように力一杯動くことができました。1,2年生の頑張りが伝わったと思います。

1・2年生団体演技

画像1
画像2
画像3
 今年は,太鼓のばちを持って,音楽のリズムに合わせて踊る「どん どん どどんこ」でした。入学間もない1年生もいるにもかかわらず,たくさんの隊形移動がありましたが,よく覚えて動いていました。練習の成果です。

3・4年生団体競技

画像1
画像2
画像3
 「ブリッジからの馬跳び競争」なかなかハードな競技ですが,馬跳びもブリッジも体育の器械運動でやる動きです。それを連続でやるのは大変ですが,みんなやりきりました。

3・4年生団体演技

画像1
画像2
画像3
 今年の演技は,青森の民舞「荒馬」です。彩が丘の大地を駆け巡る荒々しい馬を表現しました。「荒馬」の力強さを出すために,かけ声は大きく,動きも体全体を使って大きく表現しました。自分たちの力を100%出せたのではないでしょうか。
 彩が丘の中学年では、これまでにない新たな取り組みでした。

5・6年生 団体演技 4

画像1
画像2
画像3
 退場するする子供達の表情にも満足感が表れていました。

5・6年生 団体演技 3

画像1
画像2
画像3
組体操の続きです。

5・6年生 団体演技 2

画像1
画像2
画像3
 高いタワーはありませんでしたが,これまでにない組み方を工夫して構成しました。保護者の皆様に,子供達の力強さや美しさ,そして感動を味わっていただくことができたのではないでしょうか。

5・6年生生団体演技

画像1
画像2
画像3
 毎年「組体操」に取り組んでいます。今年は,「体の組み合わせによる美の共同感」「バランスがとれている美しさ」「安定した形をつくりそれを安全につなげていく」「協同や協調を知る」「身体を介した信頼関係を築く」を目指して取り組みました。リスクを軽減して,子供達の実態に応じて動きを考え,練習の時から注意を払い本番を迎えました。

5月18日 組体操の練習

画像1
画像2
 これまで体育館で練習していましたが,初めの外練習です。少しずつステップアップしていますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/11 文化の祭典 音楽の部(合唱クラブ)
12/15 クラブ(3年見学日)

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239