最新更新日:2024/06/02
本日:count up35
昨日:47
総数:494953

研究会参加

画像1画像2画像3
 2月1日(土)は,午前中は,三和中学校区ふれあい活動推進協議会による教育講演会が開催され,午後は,本校教員5名で自主的な研究会に参加しました。
 本校では,校内研究授業やPTA教育講演会で,講師として来校いただいている角田 明先生が代表の研究会,教育実践「響の会」に参加しました。
 今回は,比治山大学現代教育学部子ども発達教育学科 准教授 森川敦子先生が,広島における道徳教育の取組について実践報告をされたました。その後,角田先生が「考えさせる指導項目を意識する授業づくり」という演題で,ご自分が現役時代に取り組まれた道徳全国大会の体験をもとにお話をしていただきました。道徳で大切にしていかないといけないことがみえてきた研究会でした。
 今回の研究会は,17校 38名の教員が参加していましたが,本校の教員も色々な場面で研修に取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 彩の森ふれあいまつり
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239