最新更新日:2024/06/10
本日:count up37
昨日:78
総数:495556

第4回 校内研究授業を行いました。

 10月22日(月) 第4回校内研究授業を行いました。
 5時間目に、6年2組 河本晋平先生が国語科「町の未来をえがこう『町の幸福論ーコミュニティデザインを考える』」の授業を行いました。

 「教科書に,町づくりについて書いてあったね。一つ目は?」
 先生が聞くと,子どもたちは,どんどん答えていきます。

 その後,先生から,パワーポイントで,町の良さを生かした町づくりが紹介されました。子どもたちは,さまざまな町づくりの資料に興味津々。いろいろな町づくりの事例を学んでいきました。学習の最後に,自分の町づくりのプレゼンテーションに自信をもつ子どもたちが増えました。

 授業のあと,講師として,広島市教育委員会 指導第一課 指導主事 三本松 千恵 先生をお迎えし,研究協議会を行いました。

 子どもが主体的に学ぶ授業づくりを目指します。
   
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/27 第25回校内音楽会 PTAふれあい広場
10/29 代休
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239