最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:50
総数:495453

新体力テスト

 新体力テストでは,3〜6年生は,記録用紙に,自分で記録を行います。
 1年生は6年生が,2年生は5年生がペアとなって,記録を記入するフォローを行います。
 さすが彩が丘っ子です。

 「がんばってね。」
 「こうするんよ。」
 上学年が,低学年に励ましの声をかけたり,アドバイスをしたりします。
 微笑ましい光景です。

 上学年は,下学年が終わってから,自分の種目に挑戦します。
 今度は,互いに,
 「がんばれ。」
 「いいぞ。いいぞ。」
 と 声を掛け合います。
 
 教師は,
 「ポイントは,・・・」
 と,こどもたちの記録が伸びるように,説明します。
 反復横跳びでは,教師が,子どもたちと一緒に跳びます。
 「一緒に跳ぶと,良い記録が出るんです!!」

 教師も一緒に,新体力テストに挑戦しています。

 ほとんどの教師が記録係として,体育館にいます。
 2・3・5学年は,音楽室でDVD鑑賞をしました。
 楽しいビデオに 大笑い。
 
 上:立ち幅跳び
 中:反復横跳び
 下:DVD鑑賞 
  
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 参観懇談(高学年)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239