最新更新日:2024/05/29
本日:count up13
昨日:40
総数:192815

年長さんをむかえる会

幼稚園・保育園の年長さんを招待して、「年長さんをむかえる会」を行いました。
学校の中を一緒に歩いたり、自分の席に座らせてあげたりしました。体育館では、図工の時間に作ったぶんぶんごまやカップけん玉を使って一緒に遊びました。
お兄さん・お姉さんになる自覚が芽生えたようです。
4月が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方をお招きして、昔遊びの会をしました。
こま・けん玉・お手玉・おはじき・あやとり・かるたを教えていただきました。
子どもたちは、こつを教えていただいて、前より上手になりました。
ありがとうございました。

ぶんぶんごまづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年長さんを迎える会の準備としてぶんぶんごまを作りました。
作ったあと、自分たちで回していましたが、なかなかうまく回りませんでした。
何度も練習をして、だんだん上手になっていきました。
年長さんに教えられるように練習しようと思います。

ゆきあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の夜から降り続いた雪で校庭は真っ白でした。
1時間目に生活科「ふゆだあそぼう」で雪を使って遊びました。
雪だるまをつくったり、雪合戦をしたりして楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875