最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:200
総数:404873
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

2月25日(金) 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬物乱用防止教室を行いました。

広島佐伯地区保護司会の津村様、栗田様、田上様
佐伯警察署の松本様、植岡様
更生保護女性会の宇恵様
にお越しいただきました。

このうち3名の方にお話をしていただき、質疑応答、お礼の言葉の順で教室を行いました。

今年もコロナウイルス感染拡大の影響を受け、コンピュータ室と教室をリモートでつないで実施しましたが、質問も活発に出て、有意義な時間を過ごすことができました。

興味本位や好奇心で始めた人が多いこと。
自分を守る4つのポイント
「あのときやらなければ」という声が多く聞かれる。
身近なところにある。
人生を壊す薬物
3つの力(判断力、我慢力、相談力)を身につければ間違った道に進まない。
きまりは自分たちの安心安全を守るためにある。
など、多くのことを教えていただきました。

薬物をなくすために自分たちができることは何ですか。
もし友達が薬物をしていたらどうしたらいいですか。
薬物はどういう場所で手に入るのですか。
なぜ、覚せい剤が作られるようになったのですか。
など、たくさんの質問も出ました。

本日出席していただいた皆様、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780