最新更新日:2024/05/31
本日:count up182
昨日:210
総数:403574
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

5月9日(火)  生徒朝会(3)

生徒朝会での生徒会執行部からの委員会報告です。
保健給食委員会から「木曜日に耳鼻科検診があります。耳と鼻とのどをみてもらいます。耳は、耳垢がたまっていないか、中耳炎になっていないかみてもらいます。鼻は、鼻炎や鼻の病気がないかみてもらいます。のどは、のどの入り口にある扁桃(へんとう)が腫れていないかなどをみてもらいます。検診の時は、お医者さんに「お願いします。」「ありがとうございました。」の挨拶をしっかりしましょう。前日には耳掃除を忘れずにしておきましょう。また、委員会で給食当番の服装モデルを作成しました。2,3年生はエプロンも忘れる人がいます。マスク、三角巾、エプロンをつけて手をきれいに洗い清潔な格好で給食準備をしましょう。次に牛乳パックです。牛乳パックを詰める良い例と悪い例を載せたポスターを各教室に掲示しています。それを参考に配付したビニール袋の中にいれてください。」
生活員から「4月19日〜28日の間に行った名札キャンペーンの報告をします。どの学年も名札をつけている人の割合が90%以上を達成することができました。1年生は100%の日がありました。2年生は80%という出だしから最終日は90%になりました。一番成長したと思います。3年生は最後の週はほとんど99%でした。これからも名札をきちんとつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780