最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:184
総数:405281
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

11/21(月) 救命教室が開催されました。

 広島市消防局の方を講師にお招きして、2学年を対象に救命教室が体育館で行われました。
 心肺停止になった人が目の前にいるという状況を想定し、人形を使って心肺蘇生法について学習しました。はじめは小さな声で恥ずかしそうに人形の肩を叩いていましたが、講師の方から、「自分の大切な人が倒れて心肺蘇生が必要になった場合を想定してやってごらん。」と声をかけてもらうと恥ずかしがっていたのがウソのように大きな声で呼びかけることができるようになりました。その後、胸骨圧迫の仕方とAEDの扱い方を教えていただき、勇気を持って行動すれば人の命を救える可能性があることを学びました。
 本日は広島市消防局の職員の皆様、本当にありがとうございました。
 救命教室は明日も体育館で行われます。

写真1 班ごとに胸骨圧迫とAEDの扱い方について説明を受けました。
写真2 人形を使って胸骨圧迫をしている様子です。連続して30回行います。
写真3 AEDの使い方と注意点を確認しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780