最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:130
総数:403715
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

9月21日(水) 読み聞かせがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝読書の時間に、3年生のとあるクラスで読み聞かせがありました。
 宮沢賢治さんの「祭りの晩」という絵本で、三年生の読み聞かせでは挿絵を見ずに物語を読み、小堀さんの声から聞こえる物語を頭の中で描いて理解する、「耳で読む」読書の時間でした。途中、言葉だけでは難しい表現があり、持っている絵本の挿絵を見せてくださいました。
 3年生は最高学年ということもあり、3年間で鍛えた読解力で小堀さんの読む物語を楽しんでいる様子でした。

 また、今日から体育祭種目の練習がありました。しっかり団体行動できるように種目の入退場の位置と競技中の待機姿勢を体育科の先生を中心に生徒達と一緒に確認しました。
 来週の27日(火)は体育祭予行練習があります。本番は10月1日(土)となっています。当日晴れることを城山中学校皆で祈っています!

写真1 3年生は想像力を働かせ、1つ1つの言葉を聞き取っていました。
写真2 小堀さんの声が静かな教室に響きわたってとても素敵な時間でした。
写真3 体育祭の練習で種目の入退場の練習をしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780