最新更新日:2024/06/11
本日:count up42
昨日:184
総数:405311
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

5月23日(月)美術の授業にて

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の美術科では、講評を行いました。
 単元は「情報を整理する」。課題は「学校にあったら便利な標識をつくる」。作品をつくるにあたり気をつけたことは、なぜその場所の標識を作ろうと思ったのか、どのような学校になって欲しくて標識を作ったのか、です。
 生徒達はグループの中で自分の考えた標識を発表し合い、最後に全体で発表しました。この活動を通して、情報を人に分かりやすく伝えることの難しさを学びました。また、講評を通して他人の作品の良さを見つけたり、自分の作品をよりよくするための改善点を発見することで今後の課題に活かすことのできる活動となりました。

 最近は暑い日が続いています。今は衣替えの期間ですので、気温にあわせて冬服・合服(冬服のブレザー無し)・夏服から適切なものを選んで登校しましょう。


写真1 他人からの指摘で、さらに良い作品へ改良できますね
写真2 合服が多くなり、今日は夏服の生徒も見られました

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 生徒朝会
5/25 民生委員との連絡会
5/26 校内研修会
5/27 避難訓練(不審者)
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780