最新更新日:2024/06/12
本日:count up167
昨日:199
総数:405635
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

学校風景

  新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
  東広島市長は広島国際大学の講義「地元学」で講師を務めて講演しました。健康科学部に本年度開設した社会学科の学生たち110人が教室やオンライン授業で聴講しました。大学と地方自治体が連携した街づくりについて語りました。官学連携で地域課題の解決を目指す「タウン・アンド・ガウン構想」について紹介しました。睡眠についての共同研究や地域での学生のフィールドワークなどの具体的な取り組み内容を解説しました。学生には「テクノロジーの時代だからこそ、ウェルビーイング(心身の健康や幸福)が大切だ。その知見を磨き、社会で活躍できる人材になってほしい」と語りかけました。地域課題の解決に貢献できる人材の養成を目指して、社会学科を開設しました。「地元学」は市政への理解を深めてもらおうと、新たに開講しました。社会課題の解決方法を探求することは大切な学びです。社会に貢献できる常識ある社会人の育成に力を入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 絆学習会
6/14 合唱祭
6/18 全校集会 絆学習会
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780