最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:48
総数:473874
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

5年生 ドッジボール大会

画像1
画像2
 ドッジボール大会を行いました。リーダーを中心に練習を頑張ってきました。優勝は「ドラゴンむさし」チームです。

5年生 文化の祭典

画像1
 11月25日土曜日に文化の祭典音楽の部で合唱をしました。広島文化学園HBGホールの大きな会場に緊張していましたが、ホールの響きを体感し、気持ちよく歌うことができました。

5年生 野外活動15

画像1
画像2
 二日目はディスクゴルフを行いました。とても良い天気でした。ディスクを投げ、ゴールにいかに少ない投数で入れられるかを競いました。

5年生 野外活動14

画像1
画像2
画像3
 朝ご飯の後は、身辺整理です。二人組でシーツや布団をたたみ、ベッドの下など隅々まで掃除をしました。「来たときよりも美しく」を意識することができました。

5年生 野外活動13

画像1
画像2
 食堂で朝ご飯です。3組の食事係の挨拶でいただきますをしました。

5年生 野外活動12

画像1
画像2
 部屋ではUNOやトランプをして過ごしました。写真は、班長・副班長会の後の伝達会の様子です。

5年生 野外活動11

画像1
画像2
画像3
 キャンプファイヤーは、ゲームや各クラスのスタンツで盛り上がりました。

5年生 野外活動10

画像1
画像2
画像3
 食堂で晩ご飯です。2組の食事係の挨拶でいただきますをしました。お皿は重ねて、班で協力して片付けます。

5年生 野外活動9

画像1
 クラフトで素敵な思い出の品ができました。

5年生 野外活動8

画像1
画像2
 クラフトでは施設内に自生するリョウブの木を材料に、ウッドペンダントを作りました。

5年生 野外活動7

画像1
画像2
 美味しくいただいた後は片付けです。鍋のこげを丁寧に落とし、厳しいチェックを合格しました。

5年生 野外活動6

画像1
 美味しくいただきます!サラダとゼリーもあり、お腹がいっぱいになりました。

5年生 野外活動5

画像1
画像2
画像3
 ご飯やすき焼きをつぎ分けます。とても美味しそうです。

5年生 野外活動4

画像1
画像2
 火加減を調節して、ご飯とすき焼きを作ります。

5年生 野外活動3

画像1
画像2
 お昼は野外炊飯です。怪我に気を付けて包丁で食材を切っています。

5年生 野外活動2

画像1
 野外活動センターに着いて、入所式です。野外活動センターの方に施設の使い方についてお話をしていただきました。

5年生 野外活動1

画像1
画像2
画像3
 10月31日から11月1日の1泊2日で野外活動を行いました。出発式では、見送りの方に元気な挨拶をしました。バスに乗って、出発です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925