最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:52
総数:99139
笑顔いっぱい 己斐東小学校 「こ」心豊かな子 「い」命を大切にする子 「ひ」表現できる子 「が」かかわり合う子 「し」自分から取り組む子

5年生 一版多色刷り

画像1画像2
 図画工作科では,一版多色刷りに取り組んでいます。デザインは,浮世絵の原画から好きなものを選びました。
 版木に写した絵を彫刻刀で丁寧に彫っています。彫ったところが黒い線となって絵の縁取りとなることを考えながら,集中して一生懸命に彫り進めています。

平和な社会の実現に向けて

画像1画像2
 総合的な学習の時間では,平和な社会の実現に向けて,自分たちにできることはないかグループで考え,発表を行いました。

 「まずは世界で何が起きているのか知りたい。」「身の回りの不平等はなくしていきたい。」「食品ロスだったら自分たちでも取り組めそう。」「生き物の環境も保護していきたい。」
 平和への第一歩として自分たちが考えたことを,未来へつなげていきましょう。

節分メニュー

画像1画像2
 今日の給食は,行事食「節分」です。献立には,「いわしのかば焼き」と「煎り大豆」がついています。
 ご飯やおかずを食べ終わった子どもたちは,豆を袋から一粒ずつ取り出して,大事そうに食べていました。豆を年の数だけ食べたから,みんな風邪をひかずに過ごせるといいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

警報等発表時の対応について

校長室だより

年間行事予定

日課表

月中行事予定

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

年間指導計画

令和6年度新入学の保護者の方へ

広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611