最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:36
総数:98800
笑顔いっぱい 己斐東小学校 「こ」心豊かな子 「い」命を大切にする子 「ひ」表現できる子 「が」かかわり合う子 「し」自分から取り組む子

2年生 鉄棒を使った運動遊び

画像1画像2
 残暑が続いた先週までは,熱中症指数が高く,屋外での活動はほとんどできませんでした。今週から,ようやく少し涼しくなりました。
 今日は,本当に久しぶりにグラウンドで体育科の授業ができました。鉄棒も,握っても熱くありません。子どもたちは,張り切っていろいろな技にチャレンジしていました。

2年生 はさみのアート

画像1画像2画像3
 図画工作科では,白い画用紙を思い思いの形に切って,黒い画用紙に貼りました。背景の黒と表したい形の白とのコントラストが楽しい作品です。恐竜,くらげ,天の川,がいこつなどなど・・・子どもたちの発想はどんどん膨らみます。
 細かいパーツをはさみで丁寧に切ったり,のりで貼ったりする作業に根気強く集中して取り組んだおかげで,素敵な作品が仕上がっていました。

2年生 たのしかったよ ドキドキしたよ

画像1画像2
 図画工作科「たのしかったよ ドキドキしたよ」の作品が完成しました。
 「太陽の中の色を塗るのを工夫しました。」「海を工夫したよ。」と,工夫したことを作品カードに書いて貼りました。
 一枚一枚の絵から,毎日の中で心に残った場面が伝わってきます。この絵のスカイツリーは,誰と行ったのかな。この電車の音は,どんな音だったのかな。聞いてみたいことがたくさん出てくる,そんな素敵な絵が並んでいます。
 1階 東階段前に掲示してあります。ぜひ,見てみてくださいね。

2年生 学活 食育授業

画像1
食育の授業がありました。野菜の働きについて学習しました。
野菜の働きについて分かったことで、野菜をもっと食べたいという意見が多く出ました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

警報等発表時の対応について

校長室だより

年間行事予定

日課表

月中行事予定

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

年間指導計画

令和6年度新入学の保護者の方へ

広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611