最新更新日:2024/06/10
本日:count up26
昨日:181
総数:474988
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

鮎のつかみ取り4

 つかみ取りは、未就学児・低学年・中学年・高学年の4部に分けて行い、子どもたちは、苦労しながらもとても楽しそうに活動することができていました。もうすぐ夏休みも終わりますが、夏の終わりにとても楽しい思い出ができたようです。
 このイベントを企画・運営してくださった子ども会の役員の皆様、そして手伝ってくださった地域の皆様、中学生のみなさん、本当にありがとうございました。

 写真〜手伝ってくださった皆さんの様子
画像1
画像2
画像3

鮎のつかみ取り3

 写真〜5・6年生の様子
画像1
画像2
画像3

鮎のつかみ取り2

 写真〜3・4年生の様子
画像1
画像2
画像3

鮎のつかみ取り 8月19日(土)

 本日、子ども会主催で「鮎のつかみ取り」を行いました。
 舟入学区の夏の恒例行事で、コロナ禍の影響で3年間中止となっていましたが、4年ぶりの開催となります。朝早くから、多くの子どもたちが参加し、学校の小プールに放流された鮎を、手づかみで捕まえ炭火で焼いて食べる体験をしました。

 写真〜受付、1・2年生の様子
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255