最新更新日:2024/06/07
本日:count up103
昨日:269
総数:371923
〜自ら伸びる子ども みんなで伸びる子ども チャレンジする子どもの育成〜

教室に行ってみると…

 社会科「広島市の様子」を学習していました。写真を見て、分かることをたくさん発表していました。
画像1 画像1

学ぶ

 社会科「広島市の様子」で海に面したところや海にかこまれた島について調べていました。地図で、海に面したところを調べていると「広島港」と「広島湾」がありました。「広島港と広島湾って、どうちがう?」と一人の男の子がつぶやき、子どもたちは、早速国語辞典を手に「港」と「湾」を調べていました。調べて言葉の意味が分かると、より学習内容が理解できます。自分で調べて、つかんでいく…すばらしい学びの姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室に行ってみると…

 道徳科「教えてあげる?持ってあげる?」というお話で学習をしていました。「本当にやさしい人って?」と問われ、みんなで考えていました。本当のやさしさは…相手のことを考えて行動することかな…意見がつながっていきました。先生は、やさしくうなずきながらずっと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるくるランド

 「くるくるランド」完成!
 くるくる回る仕組みを生かし、分割された部分に、様々な様子をあらわしていました。
 家の部屋のようにした作品、四季をあらわし、昆虫や風景を表現した作品など工夫がたくさんありました。くるくる回しながら鑑賞していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

切ってかきだしくっつけて

 思い思いに粘土をかきだし、「〇〇タワー」をつくっていました。用具を使って、手ではつくれない形をかき出し、くっつけて、くっつけて、タワーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 いっぱいチャレンジ

中学年として迎えた運動会、様々な場面で「かっこいい姿」を見てもらおうと練習に励んできました。
徒競走では、「自分の全力を出し切ろう」をめあてに、ゴールまで全力疾走することができました。
表現運動では、一人技や扇子を持っての踊りにチャレンジし、みんなで一致団結して、動きと掛け声をそろえる練習をしてきました。最後まで、やり遂げようとする一人ひとりの姿に成長を感じました。
これからも、様々なことにチャレンジし、自らの成長を感じてほしいと思います。
温かいご声援をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島駅のまわりは?

 社会科「広島市の様子」で、広島駅のまわりはどんな様子かを調べました。子どもたちは、資料をじっくり、しっかり見て見つけました。
 「広島駅があるから新幹線の線路がある」
 「路面電車もある」
 「ビルなどの建物が多い」
 「ホテルみたいなビルがある」など…
そこで、市役所のまわりと比べて気づくことを話し合いました。働く場所やみんなが使う場所が多い市役所の周りに比べて、広島駅は、ほかの県から新幹線でくる場所だから、「広島市の入口みたい!」とまとめました。
 よく考える3年生です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

How are you?

 3年生の外国語活動では、自分の気持ちや状態を伝える学習をしています。
 子どもたちは、「How are you?」と聞かれたら、体全体を使ってジェスチャーしながら「I'm happy!!」と大きな声で発音して楽しんでいました。
 また、ジェスチャーや場面の様子から、どんなことを話しているのかを推測して、お互いの考えを伝え合っていました。
画像1 画像1

一生懸命話して、聞いて…

 道徳科の学習をしていました。友だちの話を一生懸命聞く姿がありました。授業の最後に、担任の先生から話があると…しっかり耳を傾け、心で受け止める姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観日(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、社会科「わたしのまち みんなのまち」の学習で地図記号はどのようなものがあって、どのように作られたのかを考えました。地図記号ができた由来から地図記号を予想したり、グループで地図記号について調べたりしました。
 今日の学習を、これからの学習に生かしてほしいと思います。

外国語活動

 元気のいい3年生は、外国語活動もやる気満々です。今日は挨拶をして、自分の名前を伝える学習をしていました。2人組になり、どちらが先に挨拶をするか決めるジャンケンで大盛り上がりです。英語でジャンケンして楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆

 3年生から、毛筆を使った書写の授業が始まります。机の上の道具の置き方や筆の使い方、墨の出し方など丁寧に学習をしました。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 身近な自然の観察

理科の身近な自然の観察で南公園へ行きました。

「生き物ビンゴ」をしながら、たくさんの生き物を観察しました。

「クマバチ」もやってきて、子ども達の目はくぎ付けです。

天気もよく気持ちよい外での学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

画像1 画像1
3年生は、学年目標に「3年生の1.2.3」を掲げ、いっぱいチャレンジすること、ニコニコ笑顔、支えあうことを目標にしています。今日は、総合的な学習の時間について、1年間の見通しをもつために話を聞きました。新しい学習のスタートに、目を輝かせていました。3年生では、理科・社会・総合的な学習の時間・外国語活動など、新しい学習がたくさん始まります。いっぱいチャレンジすることを忘れずに、頑張ってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

非常災害時の対応

いじめ防止のための基本方針

学校だより

月中行事予定

ほけんだより・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

おたより

年間指導計画

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより6年

広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1
TEL:082-941-5007